キジカクシ科 Asparagaceae
| 分類 | 被子植物(angiosperm)-単子葉類(Monocots) -キジカクシ目(Asparagales) |
|
旧分類ではユリ科の一部である。APGⅢで7亜科のキジカクシ科とされた。APGⅡではクサスギカズラ亜科だけがキジカクシ科とされていた。 Aphyllanthoideae亜科:Aphyllanthes monspeliensis 1属1種。 リュウゼツラン亜科 Agavoideae:旧ヘスペロカリス科も含む。 ブローディア亜科Brodiaeoideae:旧テミス科 ツルボ亜科 Scilloideae :旧ヒアシンス科 ロマンドラ亜科 Lomandroideae:旧ラクスマニア科 クサスギカズラ亜科 Asparagoideae:旧キジカクシ科 スズラン亜科 Nolinoideae:旧ゴマノハグサ科 |
|
| 分布 | 世界に約1400属3600種が分布する。 |
| 特徴 | 多年草、茎は直立、つるになるものもある。葉は互生、全縁、平行脈。花は両性又は単生、葉腋から茎を伸ばし、小さな鐘形の花をつける。花被片3+3。子房上位。雄しべは6個。子房は1個、3心皮。果実は漿果。 |
| 栽培 | アスパラガスが食用に栽培され、ヒヤシンス、スズラン、ギボウシ、ジャノヒゲ、オリズルラン、リュウゼツラン、ハランなどが観賞用に栽培される。 |
| アマドコロ属 | アマドコロ | Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. pluriflorum (Miq.) Ohwi |
| ナルコユリ | Polygonatum falcatum A. Gray | |
| ヒメイズイ | Polygonatum humile Fisch. ex Maxim. | |
| ミヤマナルコユリ | Polygonatum lasianthum Maxim. | |
| イトラン属 | イトラン | Yucca flaccida Haw. |
| オオアマナ属 | オオアマナ | Ornithogalum umbellatum L. |
| オーニソガラム・ダビウム | Ornithogalum dubium Houtt. | |
| クロホシオオアマナ | Ornithogalum arabicum L. | |
| オオツルボ属 | オオツルボ | Scilla peruviana L. |
| シベリアツルボ | Scilla siberica Andrews | |
| オリヅルラン属 | オリヅルラン | Chlorophytum comosum (Thunb.) Jacques |
| クサスギカズラ属 | クサスギカズラ | Asparagus cochinchinensis (Lour.) Merr. |
| キチジョウソウ属 | キチジョウソウ | Reineckea carnea (Andr.) Kunth. |
| ギボウシ属 | オオバギボウシ | Hosta sieboldiana (Lodd.) Engl. |
| キヨスミギボウシ | Hosta kiyosumiensis F.Maek. | |
| コバギボウシ | Hosta sieboldii (Paxton) J.W.Ingram form. lancifolia (Miq.)H.Hara | |
| ナメルギボウシ | Hosta sieboldiana (Lodd.) Engl. var. glabra N.Fujita. | |
| ミズギボウシ | Hosta longissima Honda ex F.Maek. | |
| シマツルボ属 | シマツルボ | Ledebouria cooperi (Hook.f.) Jessop |
| ジャノヒゲ属 | オオバジャノヒゲ | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| ジャノヒゲ | Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl. | |
| ナガバジャノヒゲ | Ophiopogon japonicus (L. fil.) Ker Gawl. var. umbrosus Maxim. in Mel.Biol. | |
| ノシラン | Ophiopogon jaburan (Siebold) Lodd. | |
| スズラン属 | ドイツスズラン | Convallaria majalis L. |
| センネンボク属 | ニオイシュロラン | Cordyline australis (G.Forst.) Hook.f. |
| ツリガネズイセン属 | ツリガネズイセン | Hyacinthoides hispanica (Mill.) Rothm. |
| ツルボ属 | ツルボ | Barnardia japonica (Thunb.) Schult. et Schult.f. |
| ドラセナ属 | ベニフクリンセンネンボク | Dracaena concinna Kunth |
| トリテレイア属 | トリテレイア・アクアリウス | Triteleia 'Aquarius' |
| ナギイカダ属 | ナギイカダ | Ruscus aculeatus L. |
| ヒヤシンス属 | ヒヤシンス | Hyacinthus orientalis L. |
| プシュキニア属 | プシュキニア・スキロイデス | Puschkinia scilloides Adams |
| べルセイミア属 | べルセイミア・カペンシス | Veltheimia capensis (L.) Redouté |
| マイヅルソウ属 | ヒロハユキザサ | Maianthemum yesoense (Franch. et Sav.) LaFrankie |
| マイヅルソウ | Maianthemum dilatatum (A.W.Wood) A.Nelson et J.F.Macbr. | |
| ユキザサ | Maianthemum japonicum (A. Gray) LaFrankie | |
| ムスカリ属 | ムスカリ | Muscari armeniacum Leichtlin ex Baker |
| ムスカリミア属 | ムスカリミア・マクロカルプム | Muscarimia macrocarpa (Sweet) Garbari |
| ヤブラン属 | ヒメヤブラン | Liriope minor (Maxim.) Makino |
| ヤブラン | Liriope muscari (Decne.) L.H.Bailey | |
| リュウゼツラン属 | アオノリュウゼツラン | Agave americana L. |
| ライジン | Agave potatorum Zucc. |