アジサイ科 Hydrangeaceae

分類 被子植物(Angiosperm)-真正双子葉類(Eudicots)-コア真正双子葉類(Core eudicots)-キク上群(Superasterids)-キク類(Asterids) -ミズキ目(Cornales)
アジサイ科はユキノシタ科 Saxifragaceae から分離された。

【アジサイ科の属】
 Broussaisia、Cardiandra(クサアジサイ属)、Carpenteria、Decumaria、Deinanthe(ギンバイソウ属)、Deutzia(ウツギ属)、Dichroa、Fendlera、Fendlerella、Hydrangea(アジサイ属)、Kirengeshoma(キレンゲショウマ属)、Neodeutzia、Philadelphus(バイカウツギ属)、Pileostegia(シマユキカズラ属 )、Platycrater(バイカアマチャ属)、Schizophragma(イワガラミ属)、Whipplea
分布  北半球の温帯を中心に約17属270種が分布する。日本にも自生種が多い。
特徴 草本、低木~高木、まれに蔓性(Decumaria)。葉は常緑又は落葉、有柄、単葉、対生、ときに輪生。葉身は普通、全縁又は掌状中裂(キレンゲショウマ属)、羽状脈又は掌状脈、横細脈がある。無托葉。葉縁は全縁、鋸歯縁、歯状。花は両性又は不完全異株(Broussaisia)。花序は集散花序、頭状花序、散房花序、総状花序。花は小型~中型、4~10数性。萼片は4~5(10)個、1輪につき、普通、合片萼、まれに離片萼、覆瓦状又は敷石状。花弁は4~5(10)個、1輪につき、離弁、覆瓦状、回旋状、敷石状。雄しべは4~100個。花柱は(2)3~5個。子房下位。果実は蒴果又は液果。種子には肉質の胚乳がある。
栽培 アジサイは日本が世界に誇る園芸植物であるが、戦後欧米で改良されたハイドランジアが、鉢物用に逆輸入されて栽培されている。また、ウツギは、旧暦の4月に咲くところから卯の花と呼ばれ、庭木や生け垣に利用されている。
アジサイ属 アジサイ Hydrangea macrophylla (Thunberg) Seringe
アマチャ Hydrangea serrata 'Amacha'
アメリカノリノキ Hydrangea arborescens L.
イワガラミ Hydrangea hydrangeoides (Siebold et Zucc.) B.Schulz
ガクアジサイ Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. form. normalis (E.H.Wilson) H.Hara
ガクウツギ Hydrangea scandens Seringe
カシワバアジサイ Hydrangea quercifolia W.Bartram
クサアジサイ Hydrangea alternifolia Siebold
コアジサイ Hydrangea hirta (Thunb.) Sieb.
タマアジサイ Hydrangea involucrata Sieb.
ツルアジサイ Hydrangea petiolaris Sieb. et Zucc.
ノリウツギ Hydrangea paniculata Sieb. et Zucc.
ビロードノリウツギ Hydrangea paniculata Siebold var. velutina Nakai
ベニガク Hydrangea serrata var. serrata 'Beni-gaku'
ヤマアジサイ Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. serrata
ウツギ属 ウツギ Deutzia crenata Sieb. et Zucc.
サラサウツギ Deutzia crenata Siebold et Zucc. form. plena (Maxim.) C.K.Schneid.
ヒメウツギ eutzia gracilis Sieb. et Zucc.
マルバウツギ Deutzia scabra Thunb.
バイカウツギ属  カオリバイカウツギ Philadelphus x purpureo-maculatus 'Belle Etoile'
バイカウツギ Philadelphus satsumi Sieb. ex Lindl. et Paxton