アマチャ 甘茶

mark

Flora of Mikawa

アジサイ科 Hydrangeaceae アジサイ属

別 名 コアマチャ、ヒメアマチャ
英 名 tea of heaven, ama-tsja
中国名 亦称土常山 yi cheng tu chang shan
学 名 Hydrangea serrata 'Amacha'

 synonym Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. thunbergii (Siebold) H.Ohba

 synonym Hydrangea thunbergii Siebold

 synonym Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. var. thunbergii (Siebold) Makino

アジサイ科 Hydrangeaceae アジサイ属
アマチャの花序
アマチャの両性
アマチャの装飾花
アマチャ葉
アマチャ
花 期 6~7月
高 さ 1~2m
生活型 落葉低木
生育場所 山地の林内、谷沿い
分 布 在来種 本州(関東地方、中部地方)
撮 影 蒲郡市(栽培種)  03.7.12
葉を乾燥、発酵させて 煎じると甘茶になり、古くから栽培されている。お寺の花まつりで振る舞われる。甘味があり、抗アレルギーなどの薬効もあるが、濃すぎると中毒を起こして嘔吐する恐れがある。KewscienceではHydrangea serrataのsynonymとしている。
 落葉低木。高さ約1m。枝は赤紫色~紫褐色。葉は楕円形~倒卵状惰円形、長さ5~10㎝、質がやや厚く、ガクアジサイより薄く、光沢がなく、先が長く尖る。装飾花は紫色~紅色を帯び、萼片は円形~広卵形、先が丸く、重なり合い、白色~淡紫色、後に淡紅色に変化する。両性花は蕾はピンク色、花は青色、後に赤色を帯びる。花期は6~8月。
 ヤマアジサイ Hydrangea serrata var. serrata は山林内のやや湿ったところに群生する。幹は灰褐色、樹皮が薄く剥がれ落ちる。葉は対生し、薄く、長さ6~13㎝の広惰円形~長楕円形で、縁に細鋸歯があり、光沢はない。葉裏に縮毛があり、脈腋に多い。葉柄は長さ1~3㎝。集散花序は直径5~10㎝。花は白色~淡青色。三河地域のものはほとんど白色。装飾花は直径1.5~3㎝、萼片は3~4個、卵形。両性花は花筒が長さ1.5㎜、花弁5個、雄しべ10個。蒴果は長さ3~4㎜の卵形~惰円形。種子は両端に突起状の翼がある。2n=36。
 ベニガク Hydrangea serrata var. japonica は日本で江戸時代から栽培されている栽培種。葉はヤマアジサイに似ている。花は装飾花が白色から次第に紅色に変わり、萼片に鋸歯がある。
 ガクアジサイ Hydrangea macrophylla form. normalis は葉の幅が広く、厚くて光沢がある。房総半島、三浦半島、伊豆半島などに自生する。アジサイの原種。
 アジサイ Hydrangea macrophylla form. macrophylla はガクアジサイの花が装飾花だけになった栽培種。園芸品種が多数ある。
 甘茶のように甘く、お茶のように 飲む数種のものを甜茶(テンチャ)といい、その中に他のアジサイ属も含まれる。狭義には甜茶 Rubus chingii var. suavissimusを指す。
 テンチャ Rubus chingii var. suavissimus は甘茶と同じように甘味のあるお茶になる。バラ科に属し、ゴショイチゴ Rubus chingiiの変種に分類され、中国名は 甜茶 tian chaという。
 ヒマラヤタマアジサイ(カワカミアジサイ) Hydrangea asperaは中国、台湾、インド、ネパール、ベトナム、ミャンマー、インドネシアに分布する。台湾に分布するものはタイワンゴトウヅル(Hydrangea kawakamii)と呼ばれ、別種とされていたが、現在はヒマラヤタマアジサイに含まれる。中国名は马桑绣球 ma sang xiu qiu、別名は甘茶、甜茶、土常山ともいわれ、葉に甘味成分がある。
 ロウレンシュウキュウ Hydrangea strigosa は中国、台湾、ネパール、ミャンマー、ネパール、インドネシアに分布し、甜茶のかわりにつかわれる。中国名は蜡莲绣球 la lian xiu qiu 、別名は土常山、大叶土常山、甜茶など。日本では簡体字でなく、異体字の臘蓮繍球が使われている。
 カラコンテリギHydrangea chinensis は中国に分布し、中国绣球(zhong guo xiu qiu)といい、 伞形绣球 Hydrangea angustipetala を含む。別名を土常山、 甜茶ともいう。
 アマチャヅル Gynostemma pentaphyllum は甘茶のように飲まれるつる性草本。健康茶ブームで流行したことがある。