ウツギ 空木

mark

Flora of Mikawa

アジサイ科 Hydrangeaceae  ウツギ属

別 名 ウノハナ
中国名 齿叶溲疏 chi ye sou shu
英 名 crenate pride-of-Rochester
学 名 Deutzia crenata Sieb. et Zucc.
ウツギの花
ウツギの花と萼
ウツギの花の蜜腺
ウツギ萼の星状毛
ウツギ種子
ウツギ葉表の星状毛
ウツギ葉裏の星状毛
ウツギ葉柄の基部
ウツギ枝の断面
ウツギ幹
ウツギ
ウツギ雄しべ
ウツギ萼
ウツギ果実
ウツギ葉表
ウツギ葉裏
ウツギ葉縁の鋸歯
花 期 5~7月
高 さ 1~2m
生活型 落葉低木
生育場所 林縁、雑木林、崖
分 布 在来種 北海道、本州、四国、九州、朝鮮
撮 影 三ヶ根山  13.6.1
和名の由来は幹の中心が空洞に なっていることから。別名は旧暦の卯月(4月)に花が咲くことに由来する。広く栽培され、中国などに帰化している。
 幹は灰褐色。葉は対生し、楕円形~卵状披針形で細かい刺状の鋸歯縁。葉裏には9~13(15)岐の細かい星状毛が密生し、ざらつき、葉表には4~6岐の星状毛がある。対になった葉柄の基部は茎を抱き合着する。花は円錐花序に多数つく。花弁は白色、5個、白色の小さな星状毛がある。雄しべは10個、うち5個が短い。花糸には翼がつき、翼の先端が歯状に尖る。花柱は3~4個。花床には白色の小さな星状毛が密生し、周囲に環状の淡紅色~橙色の密腺がある。萼は灰緑色、萼筒は長さ約3㎜、萼片は5個、長さ約2㎜の三角形。萼や葉柄には細かい星状毛が密生し、花柄と萼片には粗毛もある。果実は直径4~6㎜の椀形、花柱が残る。種子は長さ2~2.5㎜、膜質の翼が片側にある。10倍体、2n=130。
 ジクゲウツギ(ビロードウツギ) f. pubescensは著しく有毛。2n = 78
 ヒメウツギ Deutzia gracilis は葉表にわずかに3~4岐の星状毛があり、葉裏や萼はほとんど無毛。雄しべの花糸翼の先端がやや細く伸びる傾向がある。2n=26
 ウラジロウツギ Deutzia maximowicziana は花糸翼がやや狭く、星状毛が密生して葉の裏が白くなる。
 コウツギ Deutzia floribunda はやや小型で、花糸翼の上部の突起がはっきりしない。2n=78

ウツギ属

  family Hydrangeaceae - genus Deutzia

 低木、星状毛がある。小枝は対生する。冬芽は覆瓦状の芽鱗に覆われる。葉は対生、無托葉( exstipulate)、半落葉。花序は総状花序、円錐花序、散房花序、又は集散花序、まれに花が単生。咢筒は子房につき、鐘形、5裂。花弁は5個、二重になり(induplicate)、敷石状又は覆瓦状。雄しべは10(~15)本、 2列につく。花糸は錐形、平ら又は広がり先に2歯がある(変化する)。葯は短い柄があり、ほぼ球形。花粉は3溝型。子房は下位、まれに半下位、3~5室。胚珠は多数、肉質の胎座に多列につく。花柱は3(~5)本、分離。柱頭は頂生又は沿下する。果実は蒴果、ほぼ球形、3(~5)バルブがあり、胞背裂開又は花柱の間で裂開する。種子は多数、長円形、扁平、種皮は膜質、先に翼がある。胚は肉質の胚乳の中間につく。x= 13。
 世界に約60種あり、北半球の温暖な温帯地域に分布する。

ウツギ属の主な種と園芸品種

1 Deutzia baroniana Diels  イワウツギ
  synonym Deutzia hamata Koehne var. latifolia (Nakai) W.T.Lee
  synonym Deutzia hamata Koehne var. baroniana (Diels) Zaikonn.
  synonym Deutzia hamata Koehne 
  synonym Deutzia prunifolia Rehder
 中国原産。中国名は钩齿溲疏 gou chi sou shu 。

2 Deutzia bungoensis Hatus.  マルバコウツギ
 日本固有種(本州の岡山県、九州の大分県、熊本県、宮崎県)。別名はタカチホウツギ
 葉は無柄、葉身は長さ3~6㎝、表面の星状毛が斜上し、ザラつく。花糸の翼は不明瞭、翼の上端はやや歯牙状。果実は直径約3㎜。花期は6~7月。九州産は2n=52、岡山産は2n=78であるが形態的は差異は無い。

3 Deutzia calycosa Rehder
 中国原産。中国名は大萼溲疏 da e sou shu
品種) 'Dali'

4 Deutzia compacta Craib
 中国原産。中国名は密序溲疏 mi xu sou shu
品種) 'Lavender Time' , 'Needham's Pink'

5 Deutzia crenata Siebold et Zucc.  ウツギ 空木
  synonym Deutzia scabra Thunb. var. crenata (Siebold et Zucc.) Makino
 北海道、本州、四国、九州、朝鮮原産。中国名は齿叶溲疏 chi ye sou shu。英名はcrenate pride-of-Rochester。別名はウノハナ
落葉低木。高さ1~2m。幹は灰褐色。葉は対生し、楕円形~卵状披針形で細かい刺状の鋸歯縁。葉裏には9~13(15)岐の細かい星状毛が密生し、ざらつき、葉表には4~6岐の星状毛がある。対になった葉柄の基部は茎を抱き合着する。花は円錐花序に多数つく。花弁は白色、5個、白色の小さな星状毛がある。雄しべは10個、うち5個が短い。花糸には翼がつき、先端が歯牙状に尖る。花柱は3~4個。花床には白色の小さな星状毛が密生し、周囲に環状の淡紅色~橙色の密腺がある。萼は灰緑色、萼筒は長さ約3㎜、萼片は5個、長さ約2㎜の三角形。萼や葉柄には細かい星状毛が密生し、花柄と萼片には粗毛もある。胚珠は半倒生(hemianatropous。果実は直径4~6㎜の椀形、花柱が残る。種子は長さ2~2.5㎜、膜質の翼が片側にある。10倍体、2n=130。花期は5~7月。
品種)  'Flore Pleno' , 'Pride of Rochester' (d)

5-1 Deutzia crenata Siebold et Zucc. f. candidissima (Bon.) H.Hara  シロバナヤエウツギ
 日光や信州に多い。花が白色で八重咲きになるもの。
5-2 Deutzia crenata Siebold et Zucc. f. macrocarpa Nakai  オオミウツギ
 別名はクマガワウツギ
5-3 Deutzia crenata Siebold et Zucc. f. plena (Maxim.) C.K.Schneid.  サラサウツギ 更紗空木
 ウツギの花が八重で花の外側が紅紫色、内側が白色になる品種。別名はヤエウツギ
5-4 Deutzia crenata Siebold et Zucc. f. pubescens (Makino) H.Hara  ジクゲウツギ
  synonym Deutzia crenata Siebold et Zucc. var. thunbergiana auct. non (Maxim.) Zaikonn.
  synonym Deutzia crenata Siebold et Zucc. var. heterotricha (Rehder) H.Hara ビロードウツギ
 別名はビロードウツギ
 著しく有毛のもの。2n=78。
5-5 Deutzia crenata Siebold et Zucc. f. purpurina Honda  ムラサキウツギ
 別名はアケボノウツギ
 サラサウツギに似て花が一重のもの。深紅色の花のものもある。花被は広く開かない。

6 Deutzia discolor Hemsley
 中国原産。中国名は异色溲疏 yi se sou shu
品種) 'Major'

7 Deutzia floribunda Nakai  コウツギ
  synonym Deutzia crenata Siebold et Zucc. var. floribunda (Nakai) H.Ohba 
  synonym Deutzia crenata Siebold et Zucc. var. pubescens (Koidz.) Kitam.
  synonym Deutzia crenata Siebold et Zucc. var. nakaiana (Engl.) H.Hara
 日本固有種(本州の紀伊半島以西、四国、九州)。山地の石灰岩や蛇紋岩などの岩場に生える。
 落葉低木。高さ1~3m。葉は対生し、楕円形~卵状披針形、星状毛があり、ザラつく。花序は枝先につき、円錐状花序、多数の花がつく。花は小型、白色。直径7~10㎜。花弁は長さ4~6㎜、やや平開する。花糸の上部の突起はあまり明瞭でない。花期は6~8月。2n=78
品種)  'Nikko'

8 Deutzia glabrata Kom.  チョウセンウツギ
 朝鮮、中国、ロシア原産。中国名は光萼溲疏 guang e sou shu

9 Deutzia gracilis Siebold et Zucc.  ヒメウツギ 姫空木
  synonym Deutzia gracilis Siebold et Zucc. f. macrantha (Makino) Sugim.
  synonym Deutzia gracilis Siebold et Zucc. f. latifolia (Nakai) Sugim.
 日本固有種(本州の関東地方以西、四国、九州)。中国名は细梗溲疏 xi geng sou shu 。英名はslender deutzia, Japanese snowflower。山野の岩場に生える。
 落葉低木。高さ50~150㎝。幹は灰褐色、古くなると樹皮が縦に短冊状に裂ける。葉は対生し、長さ4~8㎝、幅1.5~3㎝の長楕円状~狭卵形。葉の縁に細かい鋸歯があり、基部は円形、先は長く尖る。葉表には3~4岐の星状毛がまばらに生え、裏面は無毛で艶があり、淡緑色。葉柄は長さ3~7㎜、ほぼ無毛。花は直径約15㎜の白色の5弁花。花弁は長さ7~10㎜。雄しべは10個、長さが4~9㎜と不揃い。花糸には翼がつき、翼の先端がやや細く伸びる。花柱は3~4個。萼はほぼ無毛、星状毛が散生することもあり、筒部の長さ約2㎜の半球形、萼片は三角形。蒴果は長さ3~4㎜。種子は長さ約0.8㎜、褐色、片側に翼がある。2n=26。花期は4~5月。
品種) 'Aurea' , 'Carminea' , Chardonnay Pearls® , Creme Fraiche™ , 'Dippon' , 'Grandiflora' , 'Marmorata' (v) , 'Nana' , 'Nikko' , 'Nikko Variegata' , 'Rosea' , 'Variegata'

9-1 Deutzia gracilis Siebold et Zucc. f. nagurae (Makino) Sugim.  アオヒメウツギ
  synonym Deutzia nagurae (Makino) Makino 
  synonym Deutzia gracilis Siebold et Zucc. var. nagurae Makino
 花が小さく花弁が淡緑色。,
9-2 Deutzia gracilis Siebold et Zucc. var. pauciflora Sugim.  ナチウツギ
 ブンコウツギによく似るが、花序の花が3~5個。

10 Deutzia grandiflora Bunge  ウラジロウメウツギ
 中国原産。中国名は大花溲疏 da hua sou shu

11 Deutzia hatusimae H.Ohba, L.M.Niu et Minamitani  コミノヒメウツギ
 日本固有種(九州の大分県、熊本県、宮崎県)
 ヒメウツギに似るが全体に星状毛が少なく、葉の裏面は淡緑色で、灰白色にならない。
 落葉小低木、高さ2m以下。枝は長く、節間は普通、長さ4~6㎝、当年の小枝は淡帯緑色、普通、 (3~)4~5放射の星状毛がまばらにあり、前年の小枝は淡帯灰色、ときに帯褐色、無毛。葉は草質、葉柄は長さ4~6㎜、円柱形、密に (6~)7~8放射の星状毛があり、若いときはしばしば帯褐色。葉身は披針形~広披針形、長さ5~8.5㎝×幅1.5~3㎝、先は鋭線形、基部は鈍形、縁は細鋸歯、側脈は5~7対、上面は明るい緑色、(3~)4~5放射の星状毛があり、下面は淡緑色、まばらに星状毛がある。花序羽は頂生の総状花序、側小枝につき、葉が1~2対つき、長さ8~12㎝。側花序軸は10~20本あり、総状花序に花が5~10個つき、まばらに (6~)7~8放射の星状毛がある。花期は6~7月。花柄は細く、長さ2~6㎜、まばらに (6~)7~8放射の星状毛がある。咢は密に(歯ではまばら)、8~9放射の星状毛がある。咢筒は長さ1.2~1.5㎜、咢歯は三角形、長さ約0.8㎜。花弁は白色、長円形~長円状卵形~長円状倒卵形、長さ5~7㎜×幅1.8~2.1(~3.0) ㎜、先は鈍形、花時に直立する。雄しべは長さ6~8㎜、花弁から突き出る。花糸は白色、歯は無く又はわずかに歯があり、花時に直立する。葯はアイボリーホワイト色、長さ約0.5㎜。子房は下位、花時に長さ約1.5㎜。花柱は3本、離生、長さ6.5~7.5㎜。蒴果は球形、幅1.8~2.2㎜。 2n=26(2倍体)

12 Deutzia hookeriana (C. K. Schneider) Airy Shaw
 中国、ブータン、シッキム、ミャンマー原産。中国名は西藏溲疏 xi zang sou shu
品種) 'Carolyn Hardy'

13 Deutzia longifolia Franchet
 中国原産。中国名は长叶溲疏 chang ye sou shu
品種) 'Veitchii' , 'Vilmoriniae'

14 Deutzia maximowicziana Makino  ウラジロウツギ 裏白空木
 日本固有種(本州の中部地方(岐阜県、静岡県、長野県)、近畿地方、四国)。山地に生える。
 落葉低木。高さ1~2m。樹皮は灰色、縦に裂ける。葉は対生。葉身は単葉、長楕円状披針形~狭長卵形、長さ3~8.5㎝×幅2~3.5㎝、上面は緑色、有毛、下面は星状毛が密生して淡緑白色~灰白色、基部は鈍形、縁は鋭い細鋸歯、先は長い鋭尖形、側脈は5~7対。花序は枝先の円錐花序、花が下向きに多数つく。花弁は5個、白色。 朔果はほぼ扁球形、直径3~3.5㎜、咢片と花柱が宿存する。花期はウツギより早く、4~5月。果期は10月。

15 Deutzia naseana Nakai  オオシマウツギ 大島空木
  synonym Deutzia scabra Thunb. var. petiolata Zaikonn. 
  synonym Deutzia scabra Thunb. var. latifolia Zaikonn
  synonym Deutzia naseana Nakai var. macrantha Hatus. ex H.Ohba 
 日本固有種(奄美大島、徳之島、喜界島、加計呂麻島)。低地や山地の林縁に生える。
 マルバウツギに似るが、花序の下の葉には短い葉柄がある。2n=52
 葉は厚い草質、普通、長さ3㎝以上、先は鋭形、鈍形又は円形。花弁は花時に多少、平開し、普通、狭卵形~広披針形。花序は花が25~30個つく。花糸は普通、1個の花で歯があるものと、無いものの両方があり、長さ4~6㎜。咢片は半円形~卵形、果時に直立する。2n=52

15-1 Deutzia naseana Nakai var. amanoi (Hatus.) Hatus. ex H.Ohba  オキナワヒメウツギ
  synonym Deutzia amanoi Hatus.
 沖縄島の固有変種。葉身が長さ2~3㎝と小さく、先が円形。花序につく花が3~7個。2n=52

16 Deutzia ningpoensis Rehder
 中国原産。中国名は宁波溲疏 ning bo sou shu
品種) 'Pink Charm'

17 Deutzia ogatae Koidz.  アオコウツギ
  synonym Deutzia gracilis Siebold et Zucc. var. ogatae (Koidz.) Ohwi 
 日本固有種(四国の愛媛県)
 コウツギに似るが、葉の下面も明るい緑色である。

18 Deutzia paniculata Nakai  ホナガウツギ
 朝鮮原産。 英名はpaniculate Korean deutzia

19 Deutzia parviflora Bunge  トウウツギ
  synonym Deutzia parviflora Bunge var. barbinervis Nakai 
 朝鮮、中国、ロシア原産。中国名は小花溲疏 xiao hua sou shu
19-1 Deutzia parviflora Bunge var. amurensis Regel  ウスゲトウウツギ
  synonym Deutzia amurensis (Regel) Airy-Shaw 
 中国原産。中国名は东北溲疏 dong bei sou shu

20 Deutzia pulchra S.Vidal  オオバウツギ
  synonym Deutzia pulchra S.Vidal var. hayatae (Nakai) Zaikonn.
  synonym Deutzia pulchra S.Vidal var. formosana Nakai 
 台湾、フィリピン原産。中国名は美丽溲疏 mei li sou shu

21 Deutzia purpurascens (Franchet ex L. Henry) Rehder
  synonym Deutzia discolor Hemsley var. purpurascens Franchet ex L. Henry
 中国、インド、ミャンマー原産。中国名は紫花溲疏 zi hua sou shu
品種) 'Alpine Magician'

22 Deutzia scabra Thunb.  マルバウツギ 広義
品種) 'Azaleiflora' , 'Candidissima' (d) , 'Codsall Pink' , 'Flore-Pleno' , 'Macrocephala' , 'Pink Minor' , 'Plena' (d) , 'Pride of Rochester' , 'Prunifolia' , 'Punctata' (v) , 'Robert Fortune' , 'Snowdrift' , 'Variegata' (v) , 'Watereri'

22-1 Deutzia scabra Thunb. var. scabra  マルバウツギ 丸葉空木
  synonym Deutzia sieboldiana Maxim. var. dippeliana C.K.Schneid. 
北海道、本州、四国、九州原産。別名はツクシウツギ
 落葉低木。高さ1~2m。幹は灰色~灰褐色、樹皮は縦に裂け、剥がれる。葉は対生し、長さ5~12cm。葉脈が裏面に浮き出て、葉面がしわ状になり、星状毛が両面ある。短い葉柄があるが、花序の下の葉は柄がない。花は白色、円錐花序に多数つく。花序枝には星状毛が密生する。5個の花弁は平開するため、花の中心部にオレンジ色の花盤が目立つのが特徴。雄しべは10個、花糸に翼があり、翼の上部はなだらかな肩になり、歯牙はない。胚珠は半倒生(hemianatropous。花柱は3本。蒴果は長さ約3㎜、星状毛が多く、萼片と花柱が残存する。花期は5~7月。2n=26

22-1-1 Deutzia scabra Thunb. var. scabra f. aurescens (Nakai) Sugim.  フイリマルバウツギ
22-2 Deutzia scabra Thunb. var. sieboldiana (Maxim.) H.Hara  ツクシウツギ 
  synonym Deutzia sieboldiana Maxim.筑紫空木
  synonym Deutzia kiusiana Koidz. ex Nakai 
 九州は固有変種。葉は先が鋭形。花糸の翼の上端はやや歯牙状。2n=26
22-2-1 Deutzia scabra Thunb. var. sieboldiana (Maxim.) H.Hara f. microcarpa (Nakai) H.Hara  ヒナウツギ
  synonym Deutzia scabra Thunb. var. microcarpa (Nakai) Zaikonn. 

23 Deutzia setchuenensis Franchet
 中国原産。中国名は四川溲疏 si chuan sou shu
23-1 Deutzia setchuenensis var. corymbiflora (Lemoine ex André) Rehder
 中国原産。中国名は多花溲疏 duo hua sou shu
品種) 'Kiftsgate'

24 Deutzia taiwanensis (Maxim.) C.K.Schneid.  シマヒメウツギ
  synonym Deutzia cordatula H.L.Li
 台湾原産。中国名は台湾溲疏 tai wan sou shu

25 Deutzia uniflora Shirai  ウメウツギ 梅空木
  synonym Deutzia coreana H.Lev.  チョウセンウメウツギ
  synonym Deutzia coreana H.Lev. var. tozawae (Nakai) Hatus.  カイナンウツギ
  synonym Deutzia tozawae Nakai 
  synonym Deutzia coreana H.Lev. var. triradiata (Nakai) Hatus.  チイサンウメウツギ
  synonym Deutzia triradiata Nakai 
 日本(関東地方西部、山梨県、静岡県)、朝鮮原産。.渓谷や尾根上の岩場に生える。
 落葉低木。高さ1m以下。茎はよく分枝し、樹皮は灰褐色、古くなると剥離する。若枝は赤褐色、有柄の星状毛が密生する。葉は対生し、葉身は質が薄く、長楕円形~狭卵形、長さ3~7㎝×幅1.2~2㎝、、基部は楔形、縁には芒状の細鋸歯があり、先は鋭形、両面ともに緑色、ザラつき、星状毛が散生する。葉腋に花が1~2(~3)個、下向きにつく。花柄や萼には有柄の星状毛がある。花は白色、直径1.5~3㎝。咢は小型。花弁は5個、倒卵状長楕円形、斜上し、平開しない。雄しべは10本、不等長。蒴果は木質、椀形、直径4~6㎜、先に3本の花柱が残る。2n=26

26 Deutzia yaeyamensis Ohwi  ヤエヤマウツギ 八重山空木
 日本固有種(西表島)。別名はヤエヤマヒメウツギ
 落葉低木。高さは約1m。よく分岐し枝は垂れ下がる。冬芽は卵形。葉は薄い草質、縁に微細な鋸歯がある。枝先にの円錐花序に花が5~10個つく。花弁は花時に斜上し、長円状倒披針形~長円形、まれに楕円形、長さ約10㎜。葯は濃黄色。花糸は普通、歯がなく、長さ7~8㎜。咢片は三角形、果時い反曲する。蒴果は直径3~4㎜。2n=26。

27 Deutzia zentaroana Nakai  ブンゴウツギ 豊後空木
  synonym Deutzia gracilis Siebold et Zucc. var. zentaroana (Nakai) Hatus. ex Ohwi, nom. nud.
 日本固有種(福岡県、大分県、宮崎県、熊本県)。
 ヒメウツギに似ているが、葉の裏面や花筒、萼片に星状毛が多いことと、花糸の翼に明瞭な鋸歯がないことで区別される。葉質が薄く、ウツギやマルバウツギに比べると、葉が柔らかく、ザラつかない。葉の下面の星状毛がまばらで、ヒメウツギより少し星状毛が多い。2n=52

28 ハイブリッド
(1) Deutzia x candelabrum Rehder  ヒメマルバウツギ
 ヒメウツギ×マルバウツギの自然交雑種

(2) Deutzia × elegantissima (Lemoine) Rehder.
  D.purpurascensとD. sieboldianaの交雑種
品種) 'Fasciculata' , 'Rosealind'

(3) Deutzia × hybrida
品種) 'Contraste' , 'Iris Alford' , 'Joconde' , 'Kolmaspri' , 'Magicien' , 'Magicien' ambig. , 'Magicien' Lemoine , 'Mont Rose' , 'Perle Rose' , 'Pink Pompon' , 'Reuthe's Pink' , 'Strawberry Fields'

(4) Deutzia × lemoinei Lemoine
 D. gracilis と D. parvifloraの交雑種
品種) 'Boule De Neige'

(5) Deutzia × magnifica (Lemoine) Rehder
 D. scabra とD. vilmoriniaeの交雑種
品種) Deutzia , 'Eburnea' , 'Formosa' , 'Latiflora' , 'Longipetala' , 'Macrothyrsa' , 'Nancy' , 'Rubra' , 'Staphyleoides' , 'Superba'

(6) Deutzia × maliflora Rehder
 D. lemoinei と D.purpurascensの交雑種
品種) 'Avalanche' , 'Boule Rouge'

(7) Deutzia × rosea (Lemoine) Rehder
  D. gracillis と D. purpurascensの交雑種。英名は rose deutzia
品種) 'Campanulata' , 'Carminea' , 'Floribunda' , 'Grandiflora' , 'Multiflora' , 'Ncdx2' , 'Rosea' , 'Venusta' , Yuki Cherry Blossom = 'Ncdx2' , Yuki Snowflake = 'Ncdx1'

(8) その他ハイブリッド
品種) 'Bright Eyes' , Creme Fraiche = 'Mincream' (v) , 'Dark Eyes' , 'Duncan' (v) , 'Lemoinei' , 'Low 18' (PBR) , 'Magicien' , 'Mincream' (v) , 'Monzia' , 'Nikko Blush' , 'Pink-A-Boo' , Pink-a-boo = 'Monzia' , 'Raspberry Fields' , Raspberry Sundae = 'Low 18' (PBR) , 'Rosalind' , 'Rosea Plena' (d) , Spring Sensation® , 'Summer Snow' (v) , 'Tourbillon Rouge' ,

参考

1) Flora of China
 Humulus  
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=115880
2) Plants of the World Online | Kew Science
 Humulus  
http://www.plantsoftheworldonline.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:30027247-2
3) Flora of North America
 Humulus  
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=1&taxon_id=115880
4)植物研究雑誌第75巻第2号J. Jpn. Bot.75:2 p80-88 (2000)
 日本産ウツギ属(ユキノシタ科)の分類学的研究1.染色体数  
http://www.jjbotany.com/pdf/JJB_075_80_88.pdf
5)植物研究雑誌J. Jpn. Bot.75巻: 5号 p292-295(2000)
 九州産ウツギ属の1新種 コミノヒメウツギ  
http://www.jjbotany.com/pdf/JJB_075_292_295.pdf
6)長崎県生物学会誌No.82(2018) Trans. Nagasaki Biol. Soc. No.82(2018)
 新長崎県植物誌ノート(長崎県植物誌補遺)3 県新産の植物 ブンゴウツギ  
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/39766/1/TNBS82_6.pdf
6)植物研究雑誌第67巻第3号J. Jpn. Bot. 67:3 p154-165 (1992)
 南西諸島のウツギ属植物の分類学的再検討  
http://www.jjbotany.com/pdf/JJB_067_154_165.pdf