レンプクソウ科 Adoxaceae
分類 | 被子植物(angiosperm)-真正双子葉類(Eudicots)-コア真正双子葉類(Core eudicots)-キク上群(Superasterids)-キク類(Asterids) -キキョウ類(Campanulids)-マツムシソウ目(Dipsacales) |
最近のAPG植物分類体系ではレンプクソウ属 Adoxa(A.moschatellina , A. omeiensis , A. xizangensis 3種のみ) にスイカズラ科のガマズミ属 Viburnum とニワトコ属 Sambucus が加えられ、 他にシナドクサ属.Sinadoxa(Sinadoxa corydalifolia 1種のみ)が中国にある。中国のテトラドクサ属(Tetradoxa)は分ける見解もあるが、レンプクソウ属に含められた。 | |
分布 | 主に北半球に4属、220種が分布し、日本には3属18種の自生種が見られる。 |
特徴 | 低木、それほど多くないが多年草もある。葉は対生、単葉~複葉、3出複葉、3出羽状複葉、2回3出羽状複葉、偶数羽状複葉。花序は頂生の円錐花序、散形花序、穂状花序、頭状集散花序。花は両性。萼と花冠はともに合着、(3)~5数性裂。雄しべは5個(ニワトコ属とガマズミ属)又は5~4~3個(レンプクソウ属とシナドクサ属)、花冠裂片に互生、花冠筒部につく。レンプクソウ属とシナドクサ属では花糸は分裂し、2個の半雄しべ(semi-stamen)になる。葯は1室、盾状、外向き、縦に裂開する。仮雄しべは内輪生の花冠裂片に対生して5~4~3個つく。子房は中位、1又は3又は5室。花柱は5、4、3個、癒合又は独立又は欠く。柱頭は頭状又は3裂。果実は核果。種子は1又は3~5個入る。 |
栽培 | 花や果実の美しいものが多く、よく庭木として栽培されている。ガマズミは果実酒の材料にされる。 |
ガマズミ属 | オオデマリ | Viburnum plicatum Thunb. var. plicatum f. plicatum |
オトコヨウゾメ | Viburnum phlebotrichum Sieb. et Zucc. | |
ガマズミ | Viburnum dilatatum Thunb. | |
コバノガマズミ | Viburnum erosum Thunb. | |
ゴマギ | Viburnum sieboldii Miq. | |
ゴモジュ | Viburnum suspensum Lindl. | |
サンゴジュ | Viburnum odoratissimum Ker Gawl. var. awabuki (K.Koch) Zabel | |
セイヨウテマリカンボク | Viburnum opulus 'Roseum' | |
ハクサンボク | Viburnum japonicum (Thunb.) Spreng. | |
ビブルヌム・ティヌス | Viburnum tinus L. | |
ミヤマガマズミ | Viburnum wrightii Mig. | |
ムシカリ | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. | |
ヤブデマリ | Viburnum plicatum Thunb. var. tomentosum (Thunb.) Miq. | |
ニワトコ属 | ソクズ | Sambucus javanica Blume subsp. chinensis (Lindl.) Fukuoka |
ニワトコ | Sambucus sieboldiana (Miq.) Blume ex Graebn. | |
レンプクソウ属 | レンプクソウ | Adoxa moschatellina L. |