バケヌカボ 化糠穂

mark

Flora of Mikawa

イネ科 Poaceae ヌカボ属

中国名 多形剪股穎 duo xing jian gu ying
学 名 Agrostis x fouilladei P.Fourn.
Agrostis x dimorpholemma Ohwi
バケヌカボの枝先の有芒小穂
バケヌカボの枝
バケヌカボの葉舌
バケヌカボの根
バケヌカボ
バケヌカボ花序
バケヌカボ小穂
花 期 6~7月
高 さ 30~50㎝
生活型 多年草
生育場所 造成地
分 布 帰化種 地中海原産
撮 影 蒲郡市  11.6.17
コヌカグサとよく似ており、雑種と推定されている。地中海原産の帰化植物。造成地の緑化に使用される。
 匍匐根茎があり、横に伸び広がる。茎は硬く、直立し、叢生する。葉は無毛、コヌカグサより幅が広い。葉舌は長さ1.5~3㎜。花序は円錐状で、3~6本の枝を輪生状に斜上し、長さ7~20㎝、有芒の小穂と無芒の小穂が混在する。有芒の小穂は花序の枝の先端に多い。小穂は紫色を帯びることがあり、緑色の場合も多い。小穂の柄の刺はやや少ない。苞穎は第1、第2ともほぼ同長。第1苞穎の背は竜骨状で刺がある。小穂は1小花のみをもつ。護穎は透明な膜質、苞穎より短い。護頴の基部付近から芒が出て、芒のあるものと無いものがある。葯は黄色、護頴の1/2以上の長さがある。内頴は護頴のほぼ1/2長。
 ヤマヌカボヌカボは内頴が護頴の長さの1/3より短い。ヤマヌカボは枝の基部に小穂がつかず、ヌカボは花序の枝が茎に沿って直立~斜上する。
 ヒメコヌカグサは小花が苞頴より長い。