コウガイゼキショウ 笄石菖
Flora of Mikawa
イグサ科 Juncaceae イグサ属
別 名 | ヒラコウガイゼキショウ |
中国名 | 笄石菖 ji shi chang |
学 名 | Juncus prismatocarpus R.Br. synonym Juncus leschenaultii J. Gay ex Laharpe synonym Juncus prismatocarpus R.Br. subsp. leschenaultii (J.Gay ex Laharpe) Kirschner |
花 期 | 5~7月 |
高 さ | 10~40㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 湿地、水辺、放棄水田 |
分 布 | 在来種 日本全土、朝鮮、中国、台湾、ロシア、インド、ブータン、ネパール、パキスタン、スリランカ、インドネシア、カンボジア、ラオス、タイ、ベトナム、マーレーシア、オーストラリア、ニュージーランド |
撮 影 | 幡豆郡幡豆町 02.5.26 |
コウガイゼキショウはイグサ科イグサ属の多年草。笄(コウガイ)は日本髪の髪結い道具のことをさし、和名はコウガイに似たセキショウの意から。POWOではオーストラリア、ニュージーランド原産の基本亜種とアジア原産の亜種 subsp. leschenaultiiに分けている。
多年草、高さ10~40㎝。茎は2綾があり、扁平で、縁に狭いひれ(翼)がある。葉は幅1.5~3㎜の扁平で、別名はこれに由来する。葉は多管質で、厚くて光沢があり、先が尖る。最下の苞は長さ1.5~4㎝。茎の先端に(3)4~10(12)個の花が集まる頭花を5~15個つける。花被片は長さ(2.8)3.0~3.8 (4.2)㎜。葯は長さ0.3~0.8㎜。花糸は長さ1.0~1.2㎜。蒴果は長さ3.3~4.2㎜、花被片よりやや長く、長くても1.5倍程度。蒴果の中に小さい多数の種子が入る。
よく似て茎が丸いのはハリコウガイゼキショウ。茎が丸く、頭花に花が2~3個ずつしかつかないのはアオコウガイゼキショウ。
多年草、高さ10~40㎝。茎は2綾があり、扁平で、縁に狭いひれ(翼)がある。葉は幅1.5~3㎜の扁平で、別名はこれに由来する。葉は多管質で、厚くて光沢があり、先が尖る。最下の苞は長さ1.5~4㎝。茎の先端に(3)4~10(12)個の花が集まる頭花を5~15個つける。花被片は長さ(2.8)3.0~3.8 (4.2)㎜。葯は長さ0.3~0.8㎜。花糸は長さ1.0~1.2㎜。蒴果は長さ3.3~4.2㎜、花被片よりやや長く、長くても1.5倍程度。蒴果の中に小さい多数の種子が入る。
よく似て茎が丸いのはハリコウガイゼキショウ。茎が丸く、頭花に花が2~3個ずつしかつかないのはアオコウガイゼキショウ。