ヤマクルマバナ 山車花

mark

Flora of Mikawa

シソ科 Lamiaceae トウバナ属

別 名 エゾクルマバナ、アオクルマバナ、アオミヤマトウバナ、オオミヤマトウバナ
学 名 Clinopodium chinense (Benth.) Kuntze var. shibetchense (H.Lev.) Koidz.
Clinopodium chinense (Benth.) Kuntze subsp. glabrescens (Nakai) H.Hara
ヤマクルマバナの花序
ヤマクルマバナの花序
ヤマクルマバナの花
ヤマクルマバナの苞
ヤマクルマバナの萼
ヤマクルマバナの萼の腺毛2
ヤマクルマバナの萼の腺毛
ヤマクルマバナの茎
ヤマクルマバナ
ヤマクルマバナの葉表
ヤマクルマバナの葉裏
ヤマクルマバナの葉裏の腺点
ヤマクルマバナの萼
ヤマクルマバナの分果
花 期 6~8月
高 さ 20~80㎝
生活型 多年草
生育場所 山地の草原
分 布 在来種 北海道、本州、四国、九州、朝鮮
撮 影 新城市  13.6.28
茎は倒れぎみに斜上し、全体に軟弱で毛が多い。葉は対生し、短い柄があり、長さ3~7㎝、幅1~3㎝の卵形~長卵形、鋸歯があり、基部は円形。葉の両面にまばらに白毛があり、葉裏の腺点は目立たない。数段の仮輪に密集して多数、花がつく。花は白色~淡紅紫色を帯び、唇形、長さ6~8㎜。上唇は小さく、浅い切れ込みが入り、下唇は大きく、3裂する。萼は緑色、開出する長剛毛があり、ときに腺毛がある。萼歯は5個、上側の3個は小さく、下側の2個は細く尖る。苞葉は線形、開出する長剛毛がある。果実は4分果。2n=38
 クルマバナ subsp. grandiflorum は茎が直立し、萼が通常紫色を帯び、開出毛が多く、腺毛はない。仮輪の花はやや少なく、やや大きい。
 オキナワクルマバナ subsp. chinense (var. chinense )は九州(南部以南)、沖縄、中国に分布し、中国名を 风轮菜( feng lun cai )という。全体に毛が多く、茎に腺毛が混じる。萼は紅紫色を帯び、剛毛と腺毛が多数ある。
 ミヤマクルマバナ Clinopodium macranthum は側脈が中軸に対して鋭角になり、花冠が大きい。
 トウバナ Clinopodium gracile は葉が無毛、葉裏に腺点がない。