オニカナワラビ 鬼鉄蕨

Flora of Mikawa
オシダ科 Dryopteridaceae カナワラビ属
学 名 | Arachniodes simplicior (Makino) Ohwi var. major (Tagawa) Ohwi Arachniodes caudata (Tagawa) Ching Arachniodes australis Y.T. Hsieh |




高 さ | 50~100㎝ |
生活型 | 常緑性 |
生育場所 | 山地の林下 |
分 布 | 在来種 本州(関東地方以西)、四国、九州、中国 |
撮 影 | 王滝渓谷 04.11.7 |
Flora of china ではArachniodes chinensis (中华复叶耳蕨 zhong hua fu ye er jue )の形態的な変異 に含める見解である。
根茎は塊状。葉柄は長さ25~55㎝。葉身は濃緑色、光沢のある革質、長さ25~50㎝、幅15~30㎝、2回羽状複葉、葉の先はしだいに細くなり、頂羽片ははっきりしない。羽片は4~6対。羽片の幅はやや広く、最下羽片の下向きの小羽片が長くなる。小羽片は先が尖った鋸歯があり、脈がはっきり見える。ソーラスは裂片の縁と中肋の中間につく。包膜は円腎形、全縁。2n=82
ハカタシダは頂羽片がはっきりし、羽片が少なく約3対しかない。カナワラビ(オオカナワラビ)やホソバカナワラビも頂羽片がはっきりしている。コバノカナワラビは頂羽片がはっきりせず、硬い紙質で、3~4回羽状深裂。ミドリカナワラビは小羽片の裏に圧着毛があり、包膜の縁に突起がある。
根茎は塊状。葉柄は長さ25~55㎝。葉身は濃緑色、光沢のある革質、長さ25~50㎝、幅15~30㎝、2回羽状複葉、葉の先はしだいに細くなり、頂羽片ははっきりしない。羽片は4~6対。羽片の幅はやや広く、最下羽片の下向きの小羽片が長くなる。小羽片は先が尖った鋸歯があり、脈がはっきり見える。ソーラスは裂片の縁と中肋の中間につく。包膜は円腎形、全縁。2n=82
ハカタシダは頂羽片がはっきりし、羽片が少なく約3対しかない。カナワラビ(オオカナワラビ)やホソバカナワラビも頂羽片がはっきりしている。コバノカナワラビは頂羽片がはっきりせず、硬い紙質で、3~4回羽状深裂。ミドリカナワラビは小羽片の裏に圧着毛があり、包膜の縁に突起がある。