ツクシウロコゴケ 筑紫鱗苔

mark

Flora of Mikawa

ウロコゴケ科 Geocalycaceae  ウロコゴケ属

中国名 平叶异萼苔 ping ye yi e tai
学 名 Heteroscyphus planus Schiffin.
ツクシウロコゴケ葉背面
ツクシウロコゴケの葉
ツクシウロコゴケの葉2
ツクシウロコゴケの葉先拡大
ツクシウロコゴケの葉の腹葉
ツクシウロコゴケ
ツクシウロコゴケ葉腹面
ツクシウロコゴケ葉先
ツクシウロコゴケ葉身細胞
分 類 苔類
高 さ 1~3㎝(長さ)
生育場所 陰地の土上、岩上
分 布 在来種  日本全土、中国、台湾
撮 影 幡豆町  10.2.25
植物体は緑色~黄緑色。茎は這い、長さ2~4㎝、葉を含めた幅2~3.5㎜、不規則に分枝し、葉を重なってつける。葉は長さ1.5~2㎜の卵状方形、切頭、葉先に不揃いな2~6個の歯がある。腹葉は幅が茎径の1~1.5倍、2/3~3/4まで2裂し、側歯がある。仮根は腹葉の基部から出る。葉身細胞は六角形、トリゴンはほとんどない。雌雄異株。無性芽はない。胞子は直径15~18μm、球形。
 ウロコゴケは葉先の歯が小さく、同長。オオウロコゴケは大形で、葉先の歯が2個。