きのこ図鑑
Flora of Mikawa 
TOP きのこ一覧 きのこ用語 日本語-英語 英語-日本語
 セイタカイグチ  背高猪口
中 国 名 棱柄条孢牛肝菌 leng bing tiao bao niu gan jun
英  名 Russell's bolete
学  名 Boletellus russellii (Frost) Gilb.
分  類 坦子菌門 ハラタケ亜門 ハラタケ綱 ハラタケ亜綱 イグチ目(Boletales)
科  属 オニイグチ科  Strobilomycetaceae  キクバナイグチ属
 イグチ科 Boletaceae からオニイグチ科 Strobilomycetaceae に分割された。
 傘は直径3~13㎝、半球形~饅頭形~広饅頭形、表面は初期にはベルベット状(フェルト状)で、縁が巻き込み、成長すると平滑になる。傘の色は淡黄土色~淡茶褐色。柄は長さ(4)8~16㎝、幅1~2㎝、逆棍棒形、中実。柄の表面は弱粘性、赤褐色で、同色~白色の大きな網目状の隆起がある。管孔は上生~離生し、孔長10~17㎜、淡黄色~オリーブ褐色。孔口は管孔と同色、直径1㎜以上、円形~角形、傷ついても変色しない。肉は無味、菌臭があり、淡黄色~淡赤褐色、傷つくとゆっくり赤褐色が濃くなる。胞子紋はオリーブ褐色。胞子は長さ15~20µm、幅7~11µm、惰円形、表面に縦の畝状隆起がある。縁シスチジアは長さ22~47µm、幅6~15µm、紡錘形。側シスチジアはやや大きい。柄シスチジアは長さ25~62µm、幅6~15µm、円柱形、棍棒形、紡錘形。菌糸にクランプはない。
セイタカイグチ
セイタカイグチ孔口
セイタカイグチ幼菌
セイタカイグチ柄
発生時期 夏~秋
大 き さ 中型~大型 直径3~13㎝
栄養摂取 菌根菌 
発生場所 コナラ林、アカマツ混生林など 
分  布 本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾、北アメリカ
食  毒 過去には美味とされていたが中毒例がある
撮  影 豊田市 07.10.7
TOP Back