ヤエベニシダレ 八重紅枝垂
Flora of Mikawa
バラ科 Rosaceae サクラ属 サクラ亜属
別 名 | エンドウザクラ(遠藤桜) |
学 名 | Prunus itosakura Siebold 'Yaebenishidare' synonym Prunus pendula Maxim. 'Pleno-rosea' synonym Cerasus spachiana Lavalee ex H.Otto form. spachiana 'Yaebenishidare' synonym Cerasus spachiana Lavalee ex H.Otto 'Pleno-rosea' |
花 期 | 3~4月 |
高 さ | 15~20m |
生活型 | 落葉高木 |
生育場所 | 公園、寺院 |
分 布 | 園芸品種 |
撮 影 | 幸田町 12.4.2 |
サクラ属・サクラ亜属の栽培種。野生種のエドヒガン系の枝がしだれ、花弁が多く、花色が濃い園芸品種、江戸時代から栽培されている。日本各地に植えられ、特に、仙台市内に多く、仙台八重枝垂ともいわれる。京都の平安神宮も有名である。幸田町の幸田文化公園には約350本が植えられ、毎年、4月上旬に幸田しだれ桜まつりが開催されている。この公園にはエドヒガンのかなり大きい木があり、オオシマザクラなども見られる。
花以外はエドヒガンの枝が枝垂れるイトザクラ(シダレザクラ)とほぼ同じ。萼筒は濃紅紫色、太い壷形であり、有毛。花弁はやや捻じれ、15~20個つく。イトザクラの学名は最近ではエドヒガンに含め、エドヒガンと区別しない。
花以外はエドヒガンの枝が枝垂れるイトザクラ(シダレザクラ)とほぼ同じ。萼筒は濃紅紫色、太い壷形であり、有毛。花弁はやや捻じれ、15~20個つく。イトザクラの学名は最近ではエドヒガンに含め、エドヒガンと区別しない。