タマコウガイゼキショウ 玉笄石菖

mark

Flora of Mikawa

イグサ科 Juncaceae イグサ属

学 名 Juncus diastrophanthus Buchen. var. tagakusiensis (Lev.) Murata
タマコウガイゼキショウ穂
タマコウガイゼキショウ葉
タマコウガイゼキショウ
花 期 6~9月
高 さ 10~40㎝
生活型 多年草
生育場所 湿地、溜池、河川
分 布 在来種 北海道、本州(近畿地方以北)
撮 影 設楽町  05.8.27
ヒロハノコウガイゼキショウの変種で、頭花が球形になるもの。茎は2綾形で、狭い翼がつく。葉は扁平、幅2~5㎜。多数の花(写真のものは16個)が球状に密生する頭花が、2~5個(稀に8~10個)頂生する。蒴果は花披片よりやや長く、5~6㎜、先は斬尖する。
 母種であるヒロハノコウガイゼキショウは頭花が多数(7~40個)つく。頭花は3~12個の花からなる。雄しべは花被片の約1/2の長さ。蒴果は先が尖った3綾のある披針形、花被片より長く、しばしば2倍長程度になる。花被片は線形又は線状披針形。
 コウガイゼキショウは葉幅が1.5~3㎜とやや狭く、雄しべは花被片の1/2~1/3の長さ。蒴果は花被片よりやや長く、長くても1.5倍程度。