コガマ 小蒲

Flora of Mikawa
ガマ科 Typhaceae ガマ属
中国名 | 东方香蒲 dong fang xiang pu |
英 名 | broadleaf cumbungi, lesser reed-mace |
学 名 | Typha orientalis C.Presl |





花 期 | 6~8月 |
高 さ | 1.3~2m |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 池、沼、湿地、川 |
分 布 | 在来種 本州、四国、九州、中国、台湾、ロシア、パプアニューギニア、ミャンマー、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド |
撮 影 | 浜松市 16.7.4 |
ガマに似て、ガマより小さく、雄花穂と雌花穂が接している。茎は高さ1.3~2m、丈夫。葉は長さ40~70㎝×幅4~9㎜、葉裏は凸面状、横断面は半円形。雄花穂は長さ2.7~9㎝、基部又は中間部分に1~3個の脱落性の苞がある。葉鞘に粘液腺はない。雌花穂は雄花穂と離れず接し、果時に長さ4.5~15㎝×幅10~20㎜、上端がやや幅広い円柱形、濃褐色、基部に1個の脱落性の苞がある。雄花は雄しべ3個、まれに2又は4個、葯は長さ約3㎜。花粉は黄色、単粒、直径15~20µm。雌花は小苞がなく、子房は紡錘形~披針形、1室、子房柄は長さ約2.5㎜、細い。花柱は長さ1.2~2㎜。柱頭はへら形、長さ0.5~0.8㎜。子房柄の毛(絹毛)は花柱とほぼ同長。果実は小さな堅果状の楕円形の袋果(follicle)、果皮は透明で、水中で縦に割れて種子を放出する。種子は長さ約1㎜。2n=60(X=15)。
ガマの雌花穂は果期に長さ5~25㎝、幅24~36㎜、円柱形。葉の幅も幅10~23(29)㎜。
ヒメガマは雄花穂と雌花穂が離れてつき、雌花穂は果期に長さ5~23(35)㎝、幅15~25㎜、円柱形。葉の幅は6~18㎜。葉鞘の内面に短い線状の橙褐色の粘液腺がある。
ガマの雌花穂は果期に長さ5~25㎝、幅24~36㎜、円柱形。葉の幅も幅10~23(29)㎜。
ヒメガマは雄花穂と雌花穂が離れてつき、雌花穂は果期に長さ5~23(35)㎝、幅15~25㎜、円柱形。葉の幅は6~18㎜。葉鞘の内面に短い線状の橙褐色の粘液腺がある。