ヒメドコロ 姫野老
Flora of Mikawa
ヤマノイモ科 Dioscoreaceae ヤマノイモ属
別 名 | エドドコロ |
中国名 | 细柄薯蓣 xi bing shu yu |
学 名 | Dioscorea tenuipes Franch. et Savat. |
花 期 | 7~8月 |
高 さ | つる性 |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 山野に普通 |
分 布 | 在来種 本州(関東地方以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国 |
撮 影 | 田原市 07.6.30 |
和名はオニドコロに似て葉が細いことによる。
根茎は水平になり、太さ0.6~1.5㎝、節が明瞭で、食べられる。茎は左巻き、無毛、平滑。葉は互生し、葉柄は長さ 3~5㎝、基部に1対の小突起がある。葉身は長さ5~10(13)㎝、幅2.5~7㎝の三角状披針形、先が長く~尾状に尖り、基部は深い心形。雌雄異株。雄花序、雌花序ともに細く、垂れ下がる。雄花序は単一まれに1対、長さ7~18㎝。雄花は単生又は対につき、小花柄は長さ1.5~8㎜。花被は淡黄色、皿形~わずかに反曲し、花被片6個、類倒披針形、先は鈍形~円形。雄しべ6個。葯は外向き。雌花序は長さ8㎝以下、数個の雌花をつける。雌花は糸状の仮雄しべが6個、花被片は6個、平開し、やや反り返る。蒴果は淡黄褐色、光沢があり、長さ2~2.5㎝、幅1.2~1.5㎝の3個の翼がある。種子は楕円形、周囲に翼がある。2n=20, 30, 40
オニドコロの葉の細いものはヒメドコロと似ている。オニドコロは葉の幅が広く、雄花序が上向きにつく。
タチドコロの葉の縁には細かい波状の鋸歯がある。雄花は雄しべが3個、仮雄しべが3個。花期がやや早い。
根茎は水平になり、太さ0.6~1.5㎝、節が明瞭で、食べられる。茎は左巻き、無毛、平滑。葉は互生し、葉柄は長さ 3~5㎝、基部に1対の小突起がある。葉身は長さ5~10(13)㎝、幅2.5~7㎝の三角状披針形、先が長く~尾状に尖り、基部は深い心形。雌雄異株。雄花序、雌花序ともに細く、垂れ下がる。雄花序は単一まれに1対、長さ7~18㎝。雄花は単生又は対につき、小花柄は長さ1.5~8㎜。花被は淡黄色、皿形~わずかに反曲し、花被片6個、類倒披針形、先は鈍形~円形。雄しべ6個。葯は外向き。雌花序は長さ8㎝以下、数個の雌花をつける。雌花は糸状の仮雄しべが6個、花被片は6個、平開し、やや反り返る。蒴果は淡黄褐色、光沢があり、長さ2~2.5㎝、幅1.2~1.5㎝の3個の翼がある。種子は楕円形、周囲に翼がある。2n=20, 30, 40
オニドコロの葉の細いものはヒメドコロと似ている。オニドコロは葉の幅が広く、雄花序が上向きにつく。
タチドコロの葉の縁には細かい波状の鋸歯がある。雄花は雄しべが3個、仮雄しべが3個。花期がやや早い。