イノデ 猪の手

mark

Flora of Mikawa

オシダ科 Dryopteridaceae イノデ属

中国名 棕鳞耳蕨 zong lin er jue
学 名 Polystichum polyblepharum (Roem. ex Kunze) Presl
イノデの葉
イノデのソーラス
イノデの葉裏
イノデの鱗片
イノデの鱗片
イノデ芽
イノデ
イノデ2
高 さ 40~80(100)㎝
生活型 常緑性
生育場所 平地、低山地に普通
分 布 在来種  本州(東北地方中部以西)、四国、九州、朝鮮、中国
撮 影 鳳来寺山   04.4.29
根茎は塊状、葉状体を放射状に斜上する。葉柄は14~22㎝、密に鱗片をつけ、明褐色~赤褐色。葉柄基部の鱗片は幅が広く、広披針形、縁に不規則な鋸歯があり、茎の上部ほど鱗片の幅が狭い。葉身は光沢があり、深緑色、長さ37~70㎝、幅15~20㎝の披針形、2回羽状複葉、先端がやや肩状になって細くなり、下部羽片の2~3対が下向きになる。中軸や羽軸にも鱗片が密につく。小羽片は、先端が芒状に尖り、前側は鋸歯がはっきりせず、後側は鋸歯があり、前側の基部が耳状に突き出る。ソーラス(胞子嚢群)は小羽片の中肋と辺縁の中間につく。2n=164
 イノデモドキはイノデより葉幅が狭く、葉先の肩がなく先は尾状に伸びる。小羽片は長さが短く、小さい。ソーラスは小羽片のやや辺縁寄りにつき、耳の上側に優先的につく。葉には光沢があり、表からソーラスの膨らみが目立つ。
 アイアスカイノデは葉柄基部の鱗片の幅が狭く、中央部が暗褐色。ソーラスも辺縁寄りにつく。  
 アスカイノデは葉柄基部の鱗片が細く、全面暗褐色で鋸歯がなく、先がねじれ、葉裏に糸状の鱗片が多い。ソーラスは耳の下側に優先的につくが、小羽片の中肋と辺縁の中間につく。
 サイゴクイノデは葉に光沢がなく、鱗片の縁が細かくケバ立つように分裂するが、葉柄基部の鱗片は幅が狭く、中央部が暗褐色である。また、ソーラスが辺縁寄りにつくが、ソーラスが少ないときは中軸寄りにつく。