マツムシソウ科 Dipsacaceae

分布 地中海沿岸地方を中心に世界に9属約150種が分布し、日本にはマツムシソ属とナベナ属の2属が自生する。
特徴 双子葉植物離弁花類  1年草、2年草又は多年草。キク科に似ているが、キク科のように葯が合生しない。
栽培 スカビオサ(セイヨウマツムシソウ)が観賞用によく栽培されている。
マツムシソウ属 マツムシソウ Scabiosa japonica Miq.
ミカワマツムシソウ Scabiosa japonica Miq. var. breviligula Suyama et K. Ueda