ヤツデ 八手
Flora of Mikawa
ウコギ科 Araliaceae ヤツデ属
別 名 | テングノハウチワ |
中国名 | 八角金盘 ba jiao jin pan |
英 名 | paperplant , fatsi , Japanese fatsia |
学 名 | Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. |
花 期 | 11~12月 |
高 さ | 1~3m |
生活型 | 常緑低木 |
生育場所 | 海岸近くの林内、林縁 |
分 布 | 在来種 本州(茨城県以南の太平洋岸)、四国、九州、沖縄、朝鮮 |
撮 影 | 三ヶ根山 04.11.13 |
海岸近くの林内や林縁に点在する。庭木としてよく植えられていて、民家周辺でもよく見られる。アメリカや中国など広く栽培されている。
葉は互生し、直径20~40㎝の円形、掌状に8裂(7~9)する。裂片の縁に鋸歯があり、基部は浅い心形。葉柄は長さ約30㎝。円錐状に球形の散形花序を伸ばし、白い花を多数つける。花は雑居性、花序の上部に両性花がつき、下部に雄性花がつく。花弁は5個、白色、先が尖った卵形。雄しべ5個。花柱5個。両性花は雄しべ先熟。液果は直径7~10㎜の扁球形、春に赤褐色~黒色に熟す。種子は長さ4~5㎜の扁平な惰円形。
カミヤツデは全体に大きく、葉は薄く、掌状に7深裂し、裂片の先がさらに2浅裂する。葉裏には綿毛が密生し、白く見える。
低木又は小高木、常緑、両性雄花同株(andromonoecious)、刺は無い。葉は単葉、掌状に分裂し、鋸歯縁。托葉は葉柄と統合し、基部が鞘になる。花序は頂生の円錐花序又は散形花序。苞は大きく、膜質、早落性。花柄は子房の下に関節が無い。咢の縁は廃れ又は5歯がある。花弁は5個、敷石状。雄しべは5本。子房は心皮が5又は10個。花柱は5又は10本、分離。果実はほぼ球形の核果。種子は側部が扁平、胚乳は肺活。
世界に3種があり、日本に2種、台湾に1種分布する。
日本(本州の茨城県以南の太平洋岸、四国、九州、沖縄)、朝鮮原産。中国名は八角金盘 ba jiao jin pan。英名はpaperplant , fatsi , Japanese fatsiafatsi , glossy-leaf paperplant。別名はテングノハウチワ
常緑低木。高さ1~3m。葉は互生し、直径20~40㎝の円形、掌状に8裂(7~9)する。裂片の縁に鋸歯があり、基部は浅い心形。葉柄は長さ約30㎝。円錐状に球形の散形花序を伸ばし、白い花を多数つける。花は雑居性、花序の上部に両性花がつき、下部に雄性花がつく。花弁は5個、白色、先が尖った卵形。雄しべ5個。花柱5個。両性花は雄しべ先熟。液果は直径7~10㎜の扁球形、春に赤褐色~黒色に熟す。種子は長さ4~5㎜の扁平な惰円形。花期は11~12月。
品種) 'Albo-marginata' フクリンヤツデ , 'Annelise' (v) , 'Aureo-variegata' キモンヤツデ , 'Camouflage' , 'Golden Handshake' , 'Moseri' , 'Murakumo-nishiki' (v) , 'Spider's Web' , 'Tsumugi-shibori' (v) , 'Undulata' チヂミバヤツデ , 'Variegata' シロブチヤツデ
1-1 Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. f. lobulata (Makino) Nakai ヤグルマヤツデ
1-2 Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. var. liukiuensis Hatus. ex H.Ohba リュウキュウヤツデ
2 Fatsia oligocarpella Koidz. ムニンヤツデ
synonym Boninofatsia wilsonii Nakai
synonym Boninofatsia oligocarpella (Koidz.) Nakai
日本固有種(小笠原)。別名はハビラ、ハハジマヤツデ、チチジマヤツデ、ウィルソンヤツデ。
3 Fatsia polycarpa Hayata タイワンヤツデ
台湾原産。中国名は多室八角金盘 duo shi ba jiao jin pan
1 その他ハイブリッド
品種) 'Megafatsia'
Fatsia
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=112669
2) Plants of the World Online | Kew Science
Fatsia
http://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:3013-1
3)GRIN
Fatsia
https://npgsweb.ars-grin.gov/gringlobal/taxonomygenus.aspx?id=4624
葉は互生し、直径20~40㎝の円形、掌状に8裂(7~9)する。裂片の縁に鋸歯があり、基部は浅い心形。葉柄は長さ約30㎝。円錐状に球形の散形花序を伸ばし、白い花を多数つける。花は雑居性、花序の上部に両性花がつき、下部に雄性花がつく。花弁は5個、白色、先が尖った卵形。雄しべ5個。花柱5個。両性花は雄しべ先熟。液果は直径7~10㎜の扁球形、春に赤褐色~黒色に熟す。種子は長さ4~5㎜の扁平な惰円形。
カミヤツデは全体に大きく、葉は薄く、掌状に7深裂し、裂片の先がさらに2浅裂する。葉裏には綿毛が密生し、白く見える。
ヤツデ属
family Araliaceae - genus Fatsia低木又は小高木、常緑、両性雄花同株(andromonoecious)、刺は無い。葉は単葉、掌状に分裂し、鋸歯縁。托葉は葉柄と統合し、基部が鞘になる。花序は頂生の円錐花序又は散形花序。苞は大きく、膜質、早落性。花柄は子房の下に関節が無い。咢の縁は廃れ又は5歯がある。花弁は5個、敷石状。雄しべは5本。子房は心皮が5又は10個。花柱は5又は10本、分離。果実はほぼ球形の核果。種子は側部が扁平、胚乳は肺活。
世界に3種があり、日本に2種、台湾に1種分布する。
ヤツデ属の種と園芸品種
1 Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. ヤツデ 八手日本(本州の茨城県以南の太平洋岸、四国、九州、沖縄)、朝鮮原産。中国名は八角金盘 ba jiao jin pan。英名はpaperplant , fatsi , Japanese fatsiafatsi , glossy-leaf paperplant。別名はテングノハウチワ
常緑低木。高さ1~3m。葉は互生し、直径20~40㎝の円形、掌状に8裂(7~9)する。裂片の縁に鋸歯があり、基部は浅い心形。葉柄は長さ約30㎝。円錐状に球形の散形花序を伸ばし、白い花を多数つける。花は雑居性、花序の上部に両性花がつき、下部に雄性花がつく。花弁は5個、白色、先が尖った卵形。雄しべ5個。花柱5個。両性花は雄しべ先熟。液果は直径7~10㎜の扁球形、春に赤褐色~黒色に熟す。種子は長さ4~5㎜の扁平な惰円形。花期は11~12月。
品種) 'Albo-marginata' フクリンヤツデ , 'Annelise' (v) , 'Aureo-variegata' キモンヤツデ , 'Camouflage' , 'Golden Handshake' , 'Moseri' , 'Murakumo-nishiki' (v) , 'Spider's Web' , 'Tsumugi-shibori' (v) , 'Undulata' チヂミバヤツデ , 'Variegata' シロブチヤツデ
1-1 Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. f. lobulata (Makino) Nakai ヤグルマヤツデ
1-2 Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. var. liukiuensis Hatus. ex H.Ohba リュウキュウヤツデ
2 Fatsia oligocarpella Koidz. ムニンヤツデ
synonym Boninofatsia wilsonii Nakai
synonym Boninofatsia oligocarpella (Koidz.) Nakai
日本固有種(小笠原)。別名はハビラ、ハハジマヤツデ、チチジマヤツデ、ウィルソンヤツデ。
3 Fatsia polycarpa Hayata タイワンヤツデ
台湾原産。中国名は多室八角金盘 duo shi ba jiao jin pan
1 その他ハイブリッド
品種) 'Megafatsia'
参考
1) Flora of ChinaFatsia
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=112669
2) Plants of the World Online | Kew Science
Fatsia
http://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:3013-1
3)GRIN
Fatsia
https://npgsweb.ars-grin.gov/gringlobal/taxonomygenus.aspx?id=4624