シャクジョウソウ 錫杖草
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
イチヤクソウ科 Pyrolaceae はツツジ科に統合された。
和名の由来は花が下向きに多数つき、山伏の持つ錫杖に似ていることから。 草本、淡黄褐色、やや肉質、乾くと褐色になり、普通、花序の上部は短毛がある。花序は総状花序、花が (1)3~10(11)個つき、高さ(5)10~20(30)㎝、最も下の花の下部で直径1~5㎜、土から生じ、下向きになる。花序の苞は土中では短く、厚く、地上の苞より花軸に密につく。地上の花序の苞は無柄、ほぼ直立し、卵形~長楕円形、長さ7~15㎜、幅3~15㎜、かなり肉質、やや短毛があるか又は無毛、全縁又は微細不整歯~不規則な歯状、先は鋭形~尖鋭形。花は下向き、筒状鐘形。苞は1個、まれに3個までつき、大きさや形が花序の苞に似る。萼片は3~5個、たまに欠き、長楕円形~広楕円形、長さ6~10㎜、幅2~5㎜、花弁より短く、基部は漸尖形、縁は不規則な歯状、先は鋭形~尖鋭形。花弁は4~6個つき、長楕円形、長さ1~1.5㎝、幅3~6㎜、外面は細かい毛があり、内面は長い毛があり、基部は袋状、縁は全縁で上部は不規則な細鋸歯又は微細不整歯、先は鋭形又は円形。雄しべjは8~12個、花糸は長さ7~14美織、有毛。葯は馬蹄形(hippocrepiform)、短く、長さ0.8~1.5㎜、合着する袋を超える1本の末端の隙間から裂開する。子房は花時に長さ4~8㎜、直径3~6㎜、中軸胎座。花柱は長さ2~10㎜、子房とほぼ同長、細く、有毛、花柱と子房の間は明確に接合する。柱頭は黄色、漏斗形、直径1.5~3㎜、しばしば、短毛の輪が基部につき、普通、有毛。蜜腺は子房の基部につき、8~10対の裂片が花弁の袋状の基部に対生する雄しべの基部の間に下向きにつく。蒴果は直立し、広楕円形、長さ6~10㎜、直径4~8㎜。花期は(5)7~8月。果期は9~10月。2n=48 |
||||||||||||||
|
シャクジョウソウ属
familia: Ericaceae - genus Monotropa多年草、寄生植物、クロロフィルを欠く。花軸は下向き白色~帯赤色。葉は無く又は薄片状に退化する。花序は花茎があるか又は総状花序、宿存する根組織から生じる。花は単生又は総状花序に数個つき、しばしば、花時に下向き、果時に普通、直立し、苞がある。萼片は4又は5個、普通、花弁に密着する。花弁は3~6個、長楕円形、しばしば基部が袋状、先は広がる。雄しべは8~12個、2列に互生し、不等長。葯は水平、腎形、末端に隙間がある。花盤は8~10個の膨らんだ対の裂片が子房の基部に合着する。子房は (3~)5(~ 6)室、中轴胎座を持つ。花柱ははっきり子房から基部が区別される。蒴果は球形~狭卵形、胞背裂開、バルブは縁が繊維状。花被片は果時に早落性。種子は多数、紡錘形、小さく、外種皮は薄く、両端が長く伸び、細かい網目がある。n = 16, 24。
北半球の寒帯~温帯に2種が分布し、南アメリカ北部にも広がっている。日本に2種ある。
シャクジョウソウ属の種
1 Monotropa hypopithys L. シャクジョウソウ(シャクジョウバナ)Monotropa hypopithys L. var. japonica Franch. et Sav. 狭義
synonym Hypopitys monotropa Crantz
全体に淡黄褐色、花は総状花序に数個つく。
1-2 Monotropa hypopithys L. f. atricha (Domin) Kitag. ハダカシャクジョウバナ
synonym Monotropa hypopithys L. var. glaberrima H.Hara
2 Monotropa uniflora L. アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)
全体に白色。花が1個ずつしかつかない。
TOP| Back |