シロバナクサナギオゴケ 白花草薙尾苔

Flora of Mikawa
キョウチクトウ科 Apocynaceae カモメヅル属
| 学 名 | Vincetoxicum katoi (Ohwi) Kitag. form. albescens (H.Hara) Kitag. | 









| 花 期 | 5~6月 | 
| 高 さ | 30~100㎝ | 
| 生活型 | 多年草 | 
| 生育場所 | 山地の林縁 | 
| 分 布 | 在来種(日本固有種) 本州(関東地方、東海東海、近畿地方)、四国 | 
| 撮 影 | 新城市 14.6.2 | 

Flora of Mikawa
キョウチクトウ科 Apocynaceae カモメヅル属
| 学 名 | Vincetoxicum katoi (Ohwi) Kitag. form. albescens (H.Hara) Kitag. | 









| 花 期 | 5~6月 | 
| 高 さ | 30~100㎝ | 
| 生活型 | 多年草 | 
| 生育場所 | 山地の林縁 | 
| 分 布 | 在来種(日本固有種) 本州(関東地方、東海東海、近畿地方)、四国 | 
| 撮 影 | 新城市 14.6.2 |