シロバナハマナデシコ 白花浜撫子

Flora of Mikawa
ナデシコ科 Caryophyllaceae ナデシコ属
| 学 名 | Dianthus japonicus Thunb. form. albiflorus Ohara ex Nakanishi | 






| 花 期 | 7~10月 | 
| 高 さ | 15~50㎝ | 
| 生活型 | 多年草 | 
| 生育場所 | 海岸 | 
| 分 布 | 在来種 本州、四国、九州、沖縄、朝鮮 | 
| 撮 影 | 田原市(渥美町) 12.7.9 | 
ハマナデシコの白花品種。
ハマナデシコの群生地の近くに、数株ほど、まとまって生えていた場所があった。場所から自生種のように思われる。
 ハマナデシコの群生地の近くに、数株ほど、まとまって生えていた場所があった。場所から自生種のように思われる。