オオイヌノフグリ 大犬の陰嚢

Flora of Mikawa
オオバコ科 Plantaginaceae クワガタソウ属
別 名 | ルリカラクサ 瑠璃唐草 |
中国名 | 阿拉伯婆婆纳 a la bo po po na |
英 名 | Persian speedwell, common field-speedwell, bird's eye |
学 名 | Veronica persica Poir. |









花 期 | 2~6月 |
高 さ | 15~25㎝ |
生活型 | 2年草 |
生育場所 | 道端、石垣の隙間 |
分 布 | 帰化種 ユーラシア・アフリカ原産 |
撮 影 | 蒲郡市形原町 04.3.14 |
明治の中頃から日本で見られるようになり、現在では日本全土に広がり、どこでも見られる。科はゴマノハグサ科からオオバコ科へ移動された。
葉は下部では対生、上部では互生し、長さ約1.2㎝、幅約1㎝で縁に鋸歯がある。茎の上部の葉脇から長い柄を伸ばし、花を1個ずつつける。花は直径約8㎜。花冠は4裂し、1個が小さく、色も薄い。萼も4裂する。雌しべ1個、雄しべ2個。白色花もまれに見られ、雄しべが青く目立つ。果実はやや扁平なハート形。種子は長さ約1.5㎜の内面が窪んだ卵形、種沈がある。2n=28
白花で類似種のコゴメイヌノフグリは花が小形で、葉、茎、実に毛が多く、雄しべまで真白である。
在来種のイヌノフグリは花が小さく、ピンク色で、ほとんど見かけられなくなってきている。
葉は下部では対生、上部では互生し、長さ約1.2㎝、幅約1㎝で縁に鋸歯がある。茎の上部の葉脇から長い柄を伸ばし、花を1個ずつつける。花は直径約8㎜。花冠は4裂し、1個が小さく、色も薄い。萼も4裂する。雌しべ1個、雄しべ2個。白色花もまれに見られ、雄しべが青く目立つ。果実はやや扁平なハート形。種子は長さ約1.5㎜の内面が窪んだ卵形、種沈がある。2n=28
白花で類似種のコゴメイヌノフグリは花が小形で、葉、茎、実に毛が多く、雄しべまで真白である。
在来種のイヌノフグリは花が小さく、ピンク色で、ほとんど見かけられなくなってきている。