オニノゲシ 鬼野罌粟

Flora of Mikawa
キク科 Asteraceae ノゲシ属
中国名 |
花叶滇苦菜 hua ye dian ku cai |
英 名 | spiny sowthistle , prickly sowthistle , perennial sowthistle |
学 名 | Sonchus asper (L.) Hill subsp. asper |









花 期 | 4~11月 |
高 さ | 50~120㎝ |
生活型 | 1・2年草 |
生育場所 | 道端,、荒地 |
分 布 | 帰化種 ヨーロッパ、西アジア原産 世界各地に帰化 |
撮 影 | 幸田町 09.11.28 |
明治時代に渡来したものである。茎は中空、多数の稜があり、赤色を帯びることが多い。葉は長さ15~25㎝、羽状に切れ込み不規則な鋸歯があり、鋭い刺がある。葉の基部は丸くまくれ上がって茎を挟むように耳状に抱く。頭花は黄色で、直径約2㎝、舌状花のみからなり、筒状花はない。小舌の長さは筒部のほぼ1/3。花柄は長さ0.5~5㎝、普通、腺毛があり、稀に無毛。総苞は長さ(9)10~13㎜、普通、腺毛があり、ないこともある。痩果は長さ2~3㎜、無毛、扁平、両面に縦脈があり、横しわはほとんどない。冠毛は長さ6~9㎜。痩果の約3倍の長さ。2n=18
ノゲシ Sonchus oleraceus は刺が少なく、葉の基部が三角状に後方へ突き出る。痩果に縦脈と横しわがある。2n=32,36
ノゲシ Sonchus oleraceus は刺が少なく、葉の基部が三角状に後方へ突き出る。痩果に縦脈と横しわがある。2n=32,36