ミヤマアキノキリンソウ 深山秋の麒麟草

mark

Flora of Mikawa

キク科 Asteraceae アキノキリンソウ属

別 名 コガネギク
中国名 一枝黄花 yi zhi huang hua
学 名 Solidago virgaurea L. subsp. leiocarpa (Benth.) Hultén

 synonym Solidago virgaurea L. subsp. leiocarpa (Benth.) Hulten form. japonalpestris Kitam.

 synonym Solidago virgaurea L. var. leiocarpa (Benth.) A.Gray

 synonym Solidago decurrens Lour. 広義
ミヤマアキノキリンソウの花
ミヤマアキノキリンソウの花
ミヤマアキノキリンソウの総苞
ミヤマアキノキリンソウの葉
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウの葉
花 期 7~9月
高 さ 20~100㎝
生活型 多年草
生育場所 亜高山帯~高山帯の草地、礫地
分 布 在来種 北海道、本州(中部地方以北)、朝鮮、中国、ロシア、フィリピン、ベトナム、インド
撮 影 乗鞍畳平  06.8.20
平地~山地に見られるアキノキリンソウの高山型。現在の学名はアキノキリンソウに含めて扱われる。
 茎中部の葉は長さ2~14㎝の惰円形~広披針形、葉柄に翼がある。頭花は頂部に固まってつく。頭花の直径は1.2~1.5(2)㎝。総苞は長さ3.5~6.2(7.7)㎜、幅4~5㎜。総苞片は4~6列、先が尖る。周辺花2~9個、舌部は長さ2~5(6.5)㎜、幅0.9~2.8㎜。 痩果は長さ2~3㎜。冠毛は長さ3.1~5.2㎜。2倍体2n=18
 最近は、中国などのものと同じと考えられている。外観もかなり違い品種や変種に分ける見解もある。日本のものは草丈が低く、15~(50)75㎝、総苞が幅8~10㎜、総苞片が3列といわれている。舌状花の数も13個のものが見られた。ただし、花の直径15㎜がと正しいとすると総苞は約1/3であるため、8~10㎜の幅はない。総苞片の列数も3列には限らないとみえる。
 アキノキリンソウは花序が長く、頭花の間に隙間がある。総苞の幅が狭い。