キバナアキギリ 黄花秋桐

mark

Flora of Mikawa

シソ科 Lamiaceae アキギリ属

英 名 Japanese woodland Sage
学 名 Salvia nipponica Miq.
キバナアキギリの花序
キバナアキギリの花
キバナアキギリの花横
キバナアキギリ
キバナアキギリ葉
花 期 8~10月
高 さ 20~40㎝
生活型 多年草
生育場所 山地の林内
分 布 在来種(日本固有種) 本州、四国、九州
撮 影 美ケ原高原  09.8.21
茎は開出する軟毛が生え、基部はやや倒れ、先は直立し、枝分かれは少ない。葉は対生し、長さ5~10㎝の三角状鉾形、基部が耳状に張り出す。葉縁には不揃いの三角状の鋸歯がある。葉柄は長さ3~15㎝。花は穂状花序につき、黄色の唇形花がつく。花冠は長さ約3㎝。花冠や萼にも開出毛が生える。先が淡紅紫色の雌しべが花冠より長く突き出る。
 台湾には変種 var. formosana がある。中国名は台湾鼠尾草(tai wan qin zhu cao)
 キソキバナアキギリv ar. kisoensis は三河地方でも見られ、花が白色に近い淡黄色の変種である。