カタクリ 片栗

Flora of Mikawa
ユリ科 Liliaceae カタクリ属
中国名 | 猪牙花 zhu ya hua |
学 名 | Erythronium japonicum Decne. |









花 期 | 3~5月 |
高 さ | 20~30㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 山林内 |
分 布 | 在来種 日本全土、朝鮮、中国 |
撮 影 | 足助町 13.3.22 |
白花はシロバナカタクリ form. leucanthum という。
カタクリ属
family Liliaceae - genus Erythronium多年草、球根があり、球根は地中深くにあり、普通、円筒形~狭長円形、薄膜がある。茎は1本。葉は2枚、茎の中間近くにつき、対生し、葉柄がある、不等長、普通、±網状脈。 花序は花が1個~数個の総状花序または散形花序。 苞は普通、無い。花は両性、下向きにつく、かなり大きい。 花被片6個、離生、広がり、反り返り、又は反曲する。雄しべは6本、花被片の基部につく。花糸は糸状又は上部がわずかに太くなる。平らになり、通常は等しくありません。葯はbasifixed。花柱は糸状または上部がわずかに太くなる。柱頭は3裂。 果実は蒴果、ほぼ球形~楕円形、3角(かど)があり、胞背裂開。 種子は扁平又はやや膨れる。x=11, 12。
世界に約24種があり、北半球の温帯に分布し、主に北アメリカに分布する。英名はFawn Lily , Trout Lily。
カタクリ属の主な種と園芸品種
1 Erythronium americanum Ker Gawl. アメリカカタクリ 亜米利加片栗
カナダ、USA原産。英名はYellow trout-lily ,鱗茎は卵形、長さ15~28mm。匍匐茎は1~3本あり、普通、ほとんどが単葉の非開花植物につく。葉は長さ8~23cm、葉身は緑色で、不規則に斑入り、楕円状披針形~卵形または楕円形、ほぼ平らで、粉白色を帯び、縁は全縁。花茎は長さ10~18cm。花序は花が1個。花被片は黄色、ときに下面が薄~暗紫赤色、上面はときに赤みがかった斑点があり、花時に強く反り返り、披針形、長さ20~33mm、内側に小さな耳がある。雄しべは長さ9~15mm。花糸は黄色、披針形。葯は黄色、栗色、またはラベンダー色。花粉は黄色または褐色。花柱は脱落性または基部に小さな小突起を形成し、緑黄色、長さ5~11mm、上部が膨らむかほぼ円柱形。柱頭は裂片が直立または反曲し、長さ1.5mm。蒴果は成熟時に直立または少なくとも地面から離れ、倒卵形、長さ12~15mm、先は円形~切形または短突起形。2n=48。花期は春。
1-1 Erythronium americanum subsp. americanum
北アメリカ(バージニア州、ニューファンドランド、ラブラドール、ノバスコシア州、オンタリオ州、ケベック州。コネチカット州、デラウェア州、ジョージア州、イリノイ州、インディアナ州、アイオワ州、ケンタッキー州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミシガン州、ミネソタ州、ミズーリ州、ニューハンプシャー州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州、オハイオ州、ペンシルバニア州、ロードアイランド州、サウスカロライナ州、テネシー州、バーモント州、バージニア州、ウェストバージニア州、ウィスコンシン州)原産。標高0~900mの湿潤中湿性から乾燥中湿性の低地および高地の林、渓谷の斜面、崖の低い棚、しばしば水路付近、しばしばローム質土壌に生育する。
通常、落葉性。花柱は先端が膨らみ、柱頭裂片は直立し、溝はない。蒴果は先が円形、切形、または短突起形。2n=48。花期は春。
1-2 Erythronium americanum subsp. harperi (W.Wolf) C.R.Parks & Hardin
USA(アラバマ州、ジョージア州、ミシシッピ州、テネシー州)原産。英名はHarper’s trout-lily。標高0~300mの樹木の茂った斜面、渓谷に生える。花柱は±円柱形または先端がわずかに膨らむ。柱頭は裂片が反曲し、上部に明瞭な溝がある。蒴果は先が明瞭に短突起形。2n=48。花期は春。
品種) 'Cincinnati' , 'Craigton Flower'
2 Erythronium californicum Purdy エリトロニウム・カリフォルニクム
カリフォルニア州原産。英名はCalifornia fawn lily , California fawnlily。標高0~1900mの乾燥した森林、空き地、崖に生える。鱗茎は卵形、長さ35~60mm、ときに無柄の子株を形成する。葉は長さ7~18cm、葉身には褐色または白色の不規則な条線が明瞭にまだらになり、長円形~狭卵形で、縁は通常波打つ。花茎は±赤みがかり、花が1個以上になると葉の上方で分枝し、長さ10~30cmになる。花序は花が1~3個つく。開花個体は一般に多数存在する。花被片は白色~クリーム色、基部は黄色で、しばしば褐色または赤色の縞模様があり、±狭卵形、長さ25~40mm、内側には基部に小さな耳がある。雄しべは長さ12~25mm、花糸は±白色、線形、細く、幅0.8mm未満。葯は白色~クリーム色。花柱は±白色、長さ10~14mm。柱頭は裂片がないか、裂片が2mm未満である。蒴果は倒卵形、長さ3~6cm。2n=24。花期は春(3~4月)。
品種) 'Ballyrogan Bronze Bounty' , 'Brimstone' , 'Brocklamont Inheritance' , 'Bronze Edge' , 'Dark Delight' , Plas Merdyn form , 'Purple Heart' , 'Sonoma' , 'Stellar' , 'White Beauty' , 'White Beauty' dark-leaved
3 Erythronium dens-canis L. セイヨウカタクリ 西洋片栗
ヨーロッパ原産。英名はdog's-tooth-violet , dogtooth violet。
花時、高さ8~15(~20)㎝の多年草。球根は長さ20~35mm×7~10mm、卵形。葉は長さ5~9㎝×幅1.5~4.5cm、披針形~卵形、先は尖る。葉柄は長さ2~3㎝、翼は無い。発育中は、不規則に葉に斑点があり、新葉では目立つが、開花後すぐに葉の斑点は消える。花は単生し、花序柄の先につき、、垂れ下がる。花序柄は長さ10㎝以下、葉の長さと同長又はわずかに長い。花被片は長さ2.0~2.5㎝×幅約0.5cm、披針形、中央が帯白色の明るいピンク色、基部近くの縁は帯黄色~帯黄色になり、開花の初期には真っすぐ、その後、基部から後曲する。花糸は狭長円形、白色、先が尖り、若いときは葯より短く、成熟すると長さ1cm以下。葯は長さ4~9mm×幅1~2㎜、暗青色~紫色。花柱は長さ約15mm、糸状、雄しべと同長又は長い。柱頭は3裂、裂片は長さ1~2(~3)mm、背は曲がり、表面はいぼ状。子房は卵形、緑色。果実は蒴果、約・長さ15㎜×幅20mm、球形~倒卵形。
品種) 'Album' , 'Carneum' , 'Charmer' , 'Frans Hal' , 'Frans Hals' , 'Lilac Wonder' , 'Moerheimii' (d) , 'Niveum' , 'Old Aberdeen' , 'Pajares Giant' , 'Pink Perfection' , 'Plenum' (d) , 'Primaballerina' , 'Purple King' , 'Rose Queen' , 'Roseum' , 'Semi-plenum' (d) , 'Sheer Delight' , 'Snowflake' , 'Valerie Wollaston' , 'White Splendour'
4 Erythronium grandiflorum Pursh キバナカタクリ 黄花片栗
北アメリカ西部(アルバータ州、ブリティッシュコロンビア州、カリフォルニア州、コロラド州、アイダホ州、モンタナ州、ニューメキシコ州、オレゴン州、ユタ州、ワシントン州、ワイオミング州)原産。英名はyellow avalanche lily , glacier lily , dogtooth fawn lily。標高200~3100mの低地から亜高山帯まで広く分布し、開けた森林、草原、亜高山帯の草原に生える。
鱗茎は細く、長さ30~50mm。葉身は緑色、披針形、±粉白色、基部は葉柄に向かって次第に狭まり、縁は±波状。花茎は長さ5~30 cm。花序は通常1花だが、5花までつく。花被片は反り返り、鮮やかな黄色(生きた標本では)、基部に狭い淡色部分があり、または白色~クリーム白色で基部が黄色、狭卵形、長さ20~35 mm、長さは幅の少なくとも4倍あり、内側の基部は通常耳がある、雄しべは長さ11~18mm。花糸は白色、±細く、線形、幅0.8mm 未満。葯はクリーム色、黄色、赤色、または赤紫色。花粉は黄色または赤色。花柱は白色、長さ10~15mm。柱頭は裂片がなく、または細く反り返った裂片が長さ(1~)2~4mm。蒴果は長円形~狭倒卵形で、長さ2~5cm。2n=24。花期は春から夏(標高によって4~7月)。
この美しい種は、北アメリカ西部、特にロッキー山脈の山岳地帯の草原に非常に多く見られ、壮観な景観を形成することがある。好ましい生息地以外では栽培が困難な場合が多い。この種の球根は、北米の先住民のいくつかの部族にとって主食であり、大量に消費され、取引もされていた。典型的な亜種の中でも、葯と花粉の色は大きく異なっており、淡い葯を持つものはvar. pallidum、黄色い葯を持つものはvar. chrysandrumと呼ばれてきた。柱頭の裂片が非常に短く、花被片に耳がないものはvar. chrysandrumとされている[現在はErythronium idahoense]。
品種) 'Album' , 'Robustum'
5 Erythronium hendersonii S.Watson エリトロニウム・ヘンデルソニー
オレゴン州、カリフォルニア州原産。英名はHenderson's fawn lily。別名はエリトロニウム・エンデルソニー。標高300~1600mの乾燥した森林と森林の開けた場所に生える。鱗茎は細く、長さ40~55mm。葉は長さ10~25cm。葉身は褐色または白色の不規則な縞模様でまだらになり、長円形~卵形、縁は全縁~±波状。花茎は赤みを帯び、長さ12~30cm。花序は花が1~4個。花被片は紫色~ピンク色、先端はより濃く、基部は暗紫色、広披針形、長さ18~35mm、内花被片は基部に小さな耳を有する。雄しべは長さ10~14mm。花糸はすみれ紫色( violet-purple)、線形、細く、幅0.8mm未満。葯は淡褐色~紫色。花柱は紫色、長さ6~8mm。柱頭は裂片がないか、または裂片の長さは1mm未満。蒴果は倒卵形、長さ2~4cm。2n=24。花期は春(3~4月)。
品種) 'Pacific Clouds' , 'Pacific Skies' , 'Pacific Sunshine'
6 Erythronium idahoense H.St.John & G.N.Jones エリトロニウム・アイダホエンセ
synonym Erythronium grandiflorum subsp. candidum Pipersynonym Erythronium grandiflorum var. candidum (Piper) Abrams
synonym Erythronium grandiflorum var. idahoense (H. St. John & G. N. Jones) R. J. Davis
synonym Erythronium idahoense f. tricolor H.St.JohnUSA(アイダホ州、モンタナ州、ワシントン州)原産。標高500~1500mの草原および森林の開けた場所に生える。
花被片は白色~クリーム白色、基部に黄色の斑点がある。葯はクリーム色から黄色。花期は晩春(4~6月)。
7 Erythronium japonicum Decne. カタクリ 片栗
日本全土、朝鮮、中国原産。中国名は猪牙花 zhu ya hua。英名はAsian fawnlily。別名はカタカゴ。
多年草。高さ20~30㎝。鱗茎は長さ5~6㎝の筒状楕円形、地中深くにあり、片栗粉が取れる。葉柄は長さ3~4㎝。発芽から1年目の葉は糸状。2~7、8年目の花がつかない葉は、葉幅が広い。花がつく株の葉は普通2個つき、長さ6~12㎝、2.5~6.5㎝の長楕円形、基部は楔形、質は厚くて柔らか、淡紫色の班紋がある。茎頂に下向きに淡紫色の花を1個つける。花被片は6個、長さ3.5~5㎝、幅7~11㎜の披針形、上へ反り返る。花は夕方には閉じてしまう。雄しべは6個、長さが一定しない。葯は長さ5~7㎜、紫色。花糸は淡紫色。花柱は長い雄しべとほぼ同長かやや短い。柱頭は3岐。蒴果は長さ約1.5㎝の卵形、熟すと3裂する。種子は長さ1~1.5㎜、淡褐色、種沈がつく。果実が熟す頃には葉が枯れ、翌年の春まで地中で過ごす。2n=24。花期は3~5月。
7-1 Erythronium japonicum Decne. f. leucanthum (I.Yamam. et Tsukam.) Okuyama シロバナカタクリ 白花片栗
白花品種。
8 Erythronium multiscapideum (Kellogg) A. Nels. & Kennedy エリトロニウム・ムルチスカピデウム
カリフォルニア州原産。英名はSierra foothills fawn-lily , Sierra fawn lily。標高400~1000mの開けた森林、灌木が生い茂る斜面、時には蛇行する斜面にも生える。鱗茎は卵形、長さ20~50mm、細長い匍匐茎の先端に小球茎(bulbels)があり、通常、親球茎1個につき 1~3個つける。葉は長さ4~16cm。葉身は不規則な褐色または白色の縞があり、±披針形、縁は全縁~波状。花茎は長さ8~23cm、花は1個以上あると、地表近くの葉のすぐ上で枝分かれする。花序には1~4 個の花がつく。開花個体は一般に個体群では珍しく、ほとんどの植物は1葉で栄養繁殖する。花被片は白~クリーム色、基部が黄色、広披針形~楕円形、長さ16~40mm、内花被片は基部に小さな耳がある。雄しべは長さ10~15mm。花糸は白色で線形、細く、幅0.8mm 未満。葯は白色~クリーム色。花柱は白色、長さ10~13mm。柱頭は裂片がなく、または1~4mmの裂片が反り返る。蒴果は倒卵形、長さ2~5cm。2n=24。花期は春(3~4月)。
品種) Cliftonii Group
9 Erythronium oregonum Applegate エリトロニウム・ オレゴナム
USA(カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州)、カナダ(ブリティッシュコロンビア州)原産。英名はOregon Fawn Lily。標高0~500mの開けた針葉樹林、岩場、オーク林、草原に生える。鱗茎は狭卵形、長さ25~60mm、ときに無柄の子株を形成する。葉は長さ12~25cm。葉身には褐色または白色の不規則な条線が明瞭にまだらになり、卵形~広披針形、縁は波打つ。花茎は±帯赤色、長さ15~40cm。花序は花が1~3個つく。花被片は白色~クリーム白色、開花時に基部は黄色になり、ときにピンク色がかったり、赤色の線または帯が入り、楕円形~狭卵形、長さ25~40mm、内花被片には基部に小さな耳がある。雄しべは長さ12~25mm、花糸は白色、扁平、±披針形、幅2~3mm。葯はクリーム色~黄色。花柱は白色、長さ12~18mm。柱頭は3~6mmの反り返った裂片を持つ。蒴果は長円形~狭倒卵形、長さ3~5cm。2n=24。花期は春(3~5月)。
品種) 'Ballyrogan Yellow' , 'Sulphur Form' , 'The Giant'
10 Erythronium revolutum Sm. エリトロニウム・レボルタム
北アメリカ西部原産。英名はPink Fawn Lily。標高0~600(~1000)mの日陰の川岸、河岸段丘、森林の湿地に生える。
鱗茎は狭卵形、長さ35~50mm、ときに無柄の子株を形成する。葉は長さ10~25mm、葉身には褐色または白色の不規則な条線が明瞭にまだらになり、広披針形~卵形、縁は全縁~±波状。花茎は長さ15~40cm。花序は花が1~3個つく。開花時に花被片は均一に透明な紫ピンク色で、基部に黄色の縞模様があり、披針形~狭楕円形、長さ25~40mm、内花被片の基部に小さな耳がある。雄しべは花柱に±密着し、長さ12~22mm。花糸は白色~ピンク色(老化により暗色化し)、扁平、±披針形、幅2~3mm。葯は明るい黄色、花柱は白色~ピンク色、長さ12~18mm。柱頭は細長く反り返った裂片を持ち、長さは4~6mm。蒴果は長円形~倒卵形、長さは3~6cm。花期は春(3~4月)。
品種) 'Album' , 'Ballyrogan White Blusher' , 'Citronelle' , 'Dark Dapple' , 'Galactic Star' , God's Valley, Oregon , 'Guincho Splendour' , 'Inferno' , 'Inshriach Form' , Johnsonii Group , 'Knightshayes' , 'Knightshayes Pink' , 'Pink Beauty' , 'Purple Heart' , 'Rose Beauty' , 'White Beauty' , 'Wild Salmon'
11 Erythronium sibiricum (Fisch. & C.A.Mey.) Krylov エリトロニウム・シビリクム
中国(新疆ウイグル自治区)、モンゴル、ロシア、カザフスタン原産。中国名は新疆猪牙花 xin jiang zhu ya hua。英名はSiberian fawn lily , Siberian trout lily。別名はシベリアカタクリ。標高1100~2500mの亜高山帯の草原、森林、藪、に生息する。根生葉は2枚つき、しばしば斑点で覆われる。花被片は長さ25~70mm、ピンク紫色、ときに白色、基部は黄色。葯は黄色。2n=24。 高さは16~20cm、長さの約1/3は地中にある。鱗茎は長さ3~4cm×幅6~8mm、基部に複数の小鱗茎(bulbels)があることが多い。根生葉は2枚つき、しばしば斑点で覆われる。葉柄は長さ1.5~2.5cm。葉身は披針形~類長円形、長さ7~10cm×幅1~2.5cm、無毛、基部は楔形、先は尖鋭形。花は1個で、長い花序柄がある。花被片は下部が白色、上部はバラ色、長円状披針形、約・長さ3cm×幅5mm、先は鈍形。内花被片には基部近くに4個の小さなカルスが密集してつき、側部には2個の広がる披針形の耳がある。花糸は中央付近で平らになり、平らな部分は卵形で幅約1.5mm。葯はほぼ長円形、長さ約3mm。花柱は先端がわずかに太くなる。柱頭は3裂する。2n=24。花期は4月下旬~5月上旬。
品種) 'Altai Snow' , 'Gornaya Shoria' , 'Kemerov' , 'Lady in Red' , 'Lilac Cloud' , 'Tomsk' , 'White Fang'
12 Erythronium tuolumnense Applegate エリトロニウム・トゥオルムネンセ
カリフォルニア州原産。英名はTuolumne fawn lily , Tuolumne dog's tooth violet。標高600~1000mの開けた森林、日陰の渓谷に生える。鱗茎は卵形、長さ50~100mmで、容易に無柄の子株を形成する。葉は長さ15~35cm。葉身は緑色、楕円形~卵形、縁は全縁~±波状。花茎は±帯赤色、長さ15~35 cm。花序は通常花が1~4個。花被片は黄色、狭卵形、長さ20~35mm、内花被片は基部に小さな耳を有する。雄しべは長さ12~16 mm。花糸は白色~乳白色、わずかに広がり、基部の幅は0.4~0.6mm。葯は黄色。花柱は±白色、長さ8~10mm。柱頭は±裂片がないかまたは裂片が1mm未満。蒴果は卵形、長さ2~4cm。花期は早春(3月)。
品種) Eba clone 2 , Eba clone 3 , 'Edgar Klein' , 'Pagoda' パコダ, Plas Merdyn form , 'Spindlestone'
13 その他ハイブリッド
品種) 'Apple Blossom' , 'Ardovie Bliss' , 'Ballyrogan's Blaze' , 'Beechpark' , 'Blush' , 'Bronze Beauty' , 'Bryn Meifod' , 'Californian Star' , 'Californian Sunshine' , 'Carol Scott' , 'Citronella' , 'Craigton Beauty' , 'Craigton Cover Girl' , 'Craigton Cream' , 'Diana Chappell' , 'Eirene' , 'Elizabeth' , 'Elizabeth May' , 'Flaire' , 'Flash' , 'Harvington April Sunrise' , 'Harvington Snowgoose' , 'Harvington Sunshine' , 'Hidcote Beauty' , 'Hidcote Pink' , 'Ian Fisher' , 'Inner Glow' , 'Janice' , 'Jeanette Brickell' , 'Jeannine' , 'Joan Wiley' , 'Joanna' , 'John Brookes' , 'Keith' , 'Kinfauns Pink' , 'Kinfauns Sunrise' , 'Kondo' コンドー, 'Lavender Eye' , 'Margaret Mathew' , 'Minnehaha' , 'Miss Jessop' , 'Miss Jessopp' , 'Old Aberdeen' , 'Oregon Encore' , 'Pagoda' , 'Pagoda' , 'Purple Heart' , 'Revolution' , 'Rippling Waters' , 'Rosalind' , 'Spindlestone' , 'Spring Fresh' , 'Sundisc' , 'Sunshine' , 'Susannah' , 'White Star' , 'Wildside Seedling' , 'Winifred Loraine'
参考
1) Flora of ChinaErythronium
Erythronium
Erythronium dens-canis L.
Erythronium