グラジオラス・トリスティス

Flora of Mikawa
アヤメ科 Iridaceae グラジオラス属
別 名 | グラジオラス・トリステス |
英 名 | evening gladiolus , ever-flowering gladiolus , marsh Afrikaner |
学 名 | Gladiolus tristis L. |





花 期 | 3~4月 |
高 さ | 40~90㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 園芸種 |
分 布 | 外来種 南アフリカ原産 |
撮 影 | 豊橋市 07.4.18 |
グラジオラス・トリスティスはアヤメ科グラジオラス属の春咲きの栽培種。
高さ40~90cm。球茎は球形。薄皮は太い、平行な針金状の繊維。茎は細い円柱形長さ30~60㎝。葉は3個、重なってつき、円柱形、強いうねがあり、質は硬く、最下部の葉は長さ30~45㎝。花序は頂生、偏側の穂状花序、花がごく疎に2~6個つき、芳香がある。苞のバルブは緑色、披針形、外側のバルブは長さ5~6.3㎝。花は幅5~6㎝。花被は長さ6.3~7.5㎝、上側の1/3が曲がった筒状漏斗形。花被片は黄白色、多少、特に竜骨上は紫褐色を帯び、長円形、幅1.3~1.8㎝、先端は長く尖る。雄しべは拡大部の半長以上になる。蒴果は」長円形、膜質、長さ約3.6㎝。花期は3~4月。
品種) 'Moonlight'
高さ40~90cm。球茎は球形。薄皮は太い、平行な針金状の繊維。茎は細い円柱形長さ30~60㎝。葉は3個、重なってつき、円柱形、強いうねがあり、質は硬く、最下部の葉は長さ30~45㎝。花序は頂生、偏側の穂状花序、花がごく疎に2~6個つき、芳香がある。苞のバルブは緑色、披針形、外側のバルブは長さ5~6.3㎝。花は幅5~6㎝。花被は長さ6.3~7.5㎝、上側の1/3が曲がった筒状漏斗形。花被片は黄白色、多少、特に竜骨上は紫褐色を帯び、長円形、幅1.3~1.8㎝、先端は長く尖る。雄しべは拡大部の半長以上になる。蒴果は」長円形、膜質、長さ約3.6㎝。花期は3~4月。
品種) 'Moonlight'