アオチカラシバ 青力芝

Flora of Mikawa
イネ科 Poaceae チカラシバ属
| 英 名 | redroot, pigweed |
| 学 名 | Pennisetum alopeculoides (L.) Spreng. f. viridescens (Miq.) Ohwi |




| 花 期 | 8~10月 |
| 高 さ | 15~40cm |
| 生活型 | 多年草 |
| 生育場所 | 道端、草地 |
| 分 布 | 在来種 日本全土、東アジア全域 |
| 撮 影 | 浜松市 18.9.28 |
チカラシバの小穂の基部には長さ約2㎝の黒紫色の総苞毛(毛状の総苞)がある。この総苞毛が淡緑色のものを、アオチカラシバといい、まれに見られる。写真は園芸種として栽培されているもの。総苞毛が暗赤色のものはベニチカラシバ(f. erythrochaetum Ohwi)という。