カワラバムカデゴケ 瓦葉百足木毛

mark

Flora of Mikawa

ムカデゴケ Physciaceae クロウラムカデゴケ属

中国名 覆瓦黑蜈蚣衣 fu wa hei wu gong yi
英 名 imbricate wreath lichen
学 名 Phaeophyscia imbricata (Vain.) Essl.
カワラバムカデゴケの背面
カワラバムカデゴケ腹面の縁
カワラバムカデゴケ腹面2
カワラバムカデゴケ粉芽
カワラバムカデゴケ
カワラバムカデゴケ2
分 類 子嚢地衣類(Ascolichens)
生育形 葉状
生育場所 樹皮
分 布 在来種  本州、九州、中国、台湾、北アメリカ
撮 影 西尾市   05.3.6
クロウラムカデゴケ属に属し、腹面が黒色。シラゲムカデゴケに似るが、子器の縁に毛がなく、偽根が短い。
 葉状地衣。地衣体は不規則に分裂して放射状に広がり、裂片が少し重なり、裂片は幅0.5~1.5㎜、裂片の縁に粉芽がある。背面は灰緑色~灰褐色。髄層は白色。腹面は黒色。偽根は短小、黒色。子器は円形、縁は全縁、無毛。盤は黒色。スポットテスト 皮層:K- 髄層:K- 。
 シラゲムカデゴケ Phaeophyscia hirtuosa 樹皮に着生し、地衣体は灰白色~汚灰色。裂片は幅1~2.5㎜。腹面は黒色。偽根は長く、黒色、密生し、長く裂片の縁から長く突き出る。粉芽や裂芽がない。子器盤は黒色、縁に白色の毛がある。
 ホソクロムカデゴケ Phaeophyscia spinellosa は岩上に着生し、粉芽も裂芽も無く、裂片の幅1~2㎜。
 クロウラムカデゴケ Phaeophyscia limbata = Physcia hispidula subsp. limbata Poelt は裂片の縁に沿って粉芽があり、Physcia hispidulaの亜種に分類されることもある。Physcia hispidulaはヨーロッパ、アフリカ、北アメリカに分布し、地衣体が大きく、直径11㎝以下、灰色~灰褐色~褐色。裂片は幅(1)2~4(6)㎜、凹面になるのが特徴。 髄層は白色。腹面は黒色。偽根は黒色、長い。子器は直径2㎜以下。子器の縁に毛があることが多い。
  Phaeophyscia hirsuta はヨーロッパ、アフリカ、北アメリカに分布し、Physcia hispidulaによく似て小形。地衣体は灰色~灰褐色~褐色、裂片は幅 0.5~1.5㎜。背面はマキラがあることがあり、下部の幅15~20 µm 、長さ50~150µmの多細胞の毛が裂片の縁にあり、粉芽がある。粉芽は細かい~粗い顆粒状、まれに裂芽状になる。上皮層、下皮層ともには異形菌糸組織。髄層は白色。腹面は黒色。偽根は黒色。子器は直径2㎜以下。子器の縁は全縁~まれに分葉、裂片の縁と同じような白色の毛がある。胞子は長さ18~25(28)µm、幅7~12(14)µm、惰円形。,スポットテストは皮層、髄層ともに全て(-)。