ツルデンダ

Flora of Mikawa
オシダ科 Dryopteridaceae イノデ属
中国名 | 华北耳蕨 hua bei er jue . |
学 名 | Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels. |




高 さ | 10~20㎝ |
生活型 | 常緑性 |
生育場所 | やや湿った斜面、岩場 |
分 布 | 在来種 北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、ロシア |
撮 影 | 石巻山 04.11.3 |
石灰岩などにロゼット状につく。根茎は直立し、褐色の鱗片に密に覆われる。葉柄は長さ2~6㎝、直径1~2㎜。葉柄や中軸に鱗片が密につく。葉身は、紙質、長さ10~20㎝、幅2~4㎝の線状披針形、単羽状葉。中軸は長く伸びて、先端に無性芽をつける。羽片は14~26(35)対つき、卵状長楕円形、縁に浅鋸歯。ソーラスは羽片の上側の縁寄りに一列に並んでつき、下側はソーラスがほとんどつかない。包膜は大きく、宿存性で、ソーラスを包み込む。2n=82
イワデンダは葉が斜上し、葉柄上部に関節があり、ソーラスが葉縁の両側について、包膜がコップ状。
イワデンダは葉が斜上し、葉柄上部に関節があり、ソーラスが葉縁の両側について、包膜がコップ状。