コハシゴシダ 小梯子羊歯

Flora of Mikawa
ヒメシダ科 Thelypteridaceae ヒメシダ属
中国名 | 狭叶金星蕨 xia ye jin xing jue |
学 名 | Thelypteris angustifrons (Miq.) Ching. Parathelypteris angustifrons (Miq.) Ching |





高 さ | 10~40㎝ |
生活型 | 常緑性 |
生育場所 | 日当たりのよい山野の斜面、道端、石垣 |
分 布 | 在来種 本州(東北地方南部以西)、四国、九州、中国(福建省)、台湾 |
撮 影 | 五井山 04.8.31 |
ハシゴシダに似た小型のシダ。根茎は地中を長く這う。まばらに暗褐色の厚い鱗片がある。葉柄は長さ10~15㎝。 葉身は長さ15~20㎝、幅3~4㎝の幅が狭い披針形、単羽状葉。羽片は下まで互生し、鈍頭~鋭頭、羽片に短い柄がつく。羽片の裂片は円頭で短く丸い。最下前側の裂片は大きく、次の裂片との間が離れて独立し、小羽片となる。ソーラスは馬蹄形~半月形。包膜は無い。
類似のハシゴシダは裂片がコハシゴシダより長く、最下前側の裂片は独立しない。
類似のハシゴシダは裂片がコハシゴシダより長く、最下前側の裂片は独立しない。