イブキシダ 伊吹羊歯

Flora of Mikawa
ヒメシダ科 Thelypteridaceae ヒメシダ属
中国名 | 普通假毛蕨 pu tong jia mao jue |
学 名 | Thelypteris esquirolii (Christ) Ching var. glabrata (Christ) K.Iwats. Pseudocyclosorus subochthodes (Ching) ching |






高 さ | 50~130㎝ |
生活型 | 常緑性 |
生育場所 | 暖地の山地の林床 |
分 布 | 在来種 本州(栃木県、神奈川県、中部地方以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国 |
撮 影 | 牛の滝(豊川市) 05.1.10 |
Flora of China ではPseudocyclosorus 假毛蕨属に分類されている。
根茎は暗褐色、鱗片はほとんどなく、短く這う。葉柄は長さ20~25㎝、わら色、鱗片がほとんどつかず、基部は暗褐色になる。葉身はやや革質、長さ70~85㎝、幅約20㎝の広披針形、2回羽状深裂、基部が狭くなり、最下部の羽片の数対は小さな耳状になる。羽軸基部裏面に通気孔があるのが特徴。羽片の裂片は鋭頭、葉脈は単条で、葉脈は縁に達しない。ソーラスはやや縁寄りにつき、包膜は円腎形、無毛。
根茎は暗褐色、鱗片はほとんどなく、短く這う。葉柄は長さ20~25㎝、わら色、鱗片がほとんどつかず、基部は暗褐色になる。葉身はやや革質、長さ70~85㎝、幅約20㎝の広披針形、2回羽状深裂、基部が狭くなり、最下部の羽片の数対は小さな耳状になる。羽軸基部裏面に通気孔があるのが特徴。羽片の裂片は鋭頭、葉脈は単条で、葉脈は縁に達しない。ソーラスはやや縁寄りにつき、包膜は円腎形、無毛。