ヒメシダ 姫羊歯

Flora of Mikawa
ヒメシダ科 Thelypteridaceae ヒメシダ属
別 名 | ショリマ |
中国名 | 沼泽蕨 zhao ze jue |
学 名 | Thelypteris palustris (Salisb.) Schott |





高 さ | 40~80㎝ |
生活型 | 夏緑性 |
生育場所 | 日当たりのよい湿地 |
分 布 | 在来種 日本全土、北半球に広く分 布 |
撮 影 | 額田町 04.9.18 |
根茎は長く、湿地に群生する。葉柄は長さ20~40㎝、 わら色、無毛、基部は黒褐色。鱗片はまばらにつき、淡褐色、広披針形~卵形。葉はやや2形、胞子葉が長く、細い。葉身は柔らかい紙質、長さ22~28㎝、幅6~9㎝の広披針形、単羽状葉、深裂。裂片は全縁が普通、葉脈は2枝に分かれ、縁に達する。葉の裏面には腺点と毛がある。ソーラスはやや中肋寄りにつく。包膜は小さい円腎形、毛がある。2n=70