ネジクチゴ 捻口蘚

Flora of Mikawa
センボンゴケ科 Pottiaceae ネジクチゴケ属
中国名 | 扭口藓 niu-kou xian |
英 名] | barbula moss |
学 名 | Barbula unguiculata Hedw. |













分 類 | 蘚類 |
高 さ | 1~2(4)㎝ |
生育場所 | 低地から山地の土上 |
分 布 | 在来種 全国、中国、ロシア、インド、北アフリカ、南北アメリカ、オーストラリア |
撮 影 | 幸田町 14.2.5 |
低地の民家付近や植え込みの中など都市部でも普通に見られる。
植物体は小形~大形、不透明な黄緑色、鮮やか。茎は中心束があり、直立し、高さ1~2(4)㎝、分枝はほとんどない。葉は乾くと捻じれ、長さ1~2.5㎜の狭舌形~広卵形、微凸頭、全縁、基部で狭く反曲する。葉の上部~中部の葉身細胞は8-12 µm wide、方形、c字形パピラがあって輪郭がやや不明瞭、下部の葉身細胞は大きく、楕円形、平滑、ほぼ透明。中肋は弱い竜骨状となり、葉先からやや突出する。中肋の背面の表皮細胞は線状惰円形、1列に並んだパピラがある。雌雄異株。雌苞葉は卵状披針形、鋭尖。蒴柄は長さ10~15(25)㎜、上部は黄褐色、下部は赤褐色。蒴は直立し、円筒形、気孔が多数ある。蒴帽は僧帽形。蓋は長い嘴がある。口環はない。蒴歯は32本あり、強く捻じれる。胞子は直径8~11µm。無性芽はつかない。n=13
トウヨウネジクチゴケはやや小さく、葉が長さ約0.8㎜以下。蒴歯があまり捻じれず、捻じれても弱い。また、中肋表面の1列に並んだパピラがなく、細胞のつなぎ目に大きなパピラがあり、黒褐色の楕円の無性芽をつける。
エゾネジクチゴケは中肋が葉先のかなり下で終り、背面の表皮細胞に一列のパピラがあるがやや不明瞭、腹面の細胞は方形、密にパピラがある。雌苞葉は広舌形、鈍頭。蒴柄は淡黄褐色。
植物体は小形~大形、不透明な黄緑色、鮮やか。茎は中心束があり、直立し、高さ1~2(4)㎝、分枝はほとんどない。葉は乾くと捻じれ、長さ1~2.5㎜の狭舌形~広卵形、微凸頭、全縁、基部で狭く反曲する。葉の上部~中部の葉身細胞は8-12 µm wide、方形、c字形パピラがあって輪郭がやや不明瞭、下部の葉身細胞は大きく、楕円形、平滑、ほぼ透明。中肋は弱い竜骨状となり、葉先からやや突出する。中肋の背面の表皮細胞は線状惰円形、1列に並んだパピラがある。雌雄異株。雌苞葉は卵状披針形、鋭尖。蒴柄は長さ10~15(25)㎜、上部は黄褐色、下部は赤褐色。蒴は直立し、円筒形、気孔が多数ある。蒴帽は僧帽形。蓋は長い嘴がある。口環はない。蒴歯は32本あり、強く捻じれる。胞子は直径8~11µm。無性芽はつかない。n=13
トウヨウネジクチゴケはやや小さく、葉が長さ約0.8㎜以下。蒴歯があまり捻じれず、捻じれても弱い。また、中肋表面の1列に並んだパピラがなく、細胞のつなぎ目に大きなパピラがあり、黒褐色の楕円の無性芽をつける。
エゾネジクチゴケは中肋が葉先のかなり下で終り、背面の表皮細胞に一列のパピラがあるがやや不明瞭、腹面の細胞は方形、密にパピラがある。雌苞葉は広舌形、鈍頭。蒴柄は淡黄褐色。