キンバイザサ科 Hypoxidaceae

分類 被子植物(angiosperm)-単子葉類(Monocots) -キジカクシ目(Asparagales)
分布 世界に約8属約220種が分布し、世界の熱帯~温帯に広く分布するが、ヨーロッパにはない。日本には2属2種が自生する。
特徴  多年草、葉の基部が集合し、球茎(cormous)又は根茎(rhizomatous)をもち、中生植物(mesophytic.:適度に湿った環境で生育する)。葉は根生し、上下に縦に3列につき、線形~披針形~長円状披針形~卵形、平行脈、±有毛。花序は総状花序、散房花序、又は花が単生。花序軸は扁平。花は両性、放射相称、3数性、子房上生。花被は花被片6個、上面は帯黄色、下面は帯緑色又は紫色の縞がある。雄しべは6本。葯は縦の隙間から裂開。子房は下位、3室。果実は液果 (Curculigo)又は蒴果(Hypoxis)。 種皮に珠柄が癒合してできたうねがある。
栽培 アッツザクラ(Rhodohypoxis baurii)が観賞用によく栽培されている。
アッツザクラ属 アッツザクラ Rhodohypoxis baurii (Baker) Nel
コキンバイザサ属 コキンバイザサ Hypoxis aurea Lour.