フランコア科  Francoaceae

分類 被子植物(Angiosperm)-真正双子葉類(Eudicots)-コア真正双子葉類(Core eudicots)-バラ上群(Superrosids)-アオイ群(malvids)-フウロソウ目(Geraniales)
 Melianthaceae と FrancoaceaeはSavolainen et al. (2000b);によって1つの科に置かれたが、多くの特性が2つの結びつきが原始的であるとして、A.P.G. II (2003)では分離するオプションが示された。A.P.G. III 2009ではFrancoaceaeはMelianthaceaeに含められたが、 A.P.G. IV 2016ではFrancoaceaeが復活し、Melianthaceae が他のいくつかの科とともにFrancoaceaeに含められた。
 フランコア科 Francoaceae A.Juss. にA.P.G. IV 2016で含められた6科。
旧ベルサマス科Bersamaceae、旧グレイアス科 Greyiaceae、旧レドカルプス科Ledocarpaceae、旧メリアントゥス科Melianthaceae、旧リンコテカス科Rhyncothecaceae、旧 ウィウィアニアス科 Vivianiaceae
 新フランコア科は次の4グループに分けられている。
1. Bersameae Planchon
 synonymy: Bersamaceae Doweld, Melianthaceae Horaninow nom. cons.
2. Vivianieae Klotzsch
2A. Viviania Cavanilles
 synonymy: Vivianiaceae Klotzsch
2B. Balbisia Cavanilles, etc.
 synonymy: Ledocarpaceae Meyen, Rhyncothecaceae Jussieu )
3. Greyieae Gurke
 synonymy: Greyiaceae Hutchinson, nom. cons
4. Francoeae Spach

※狭義の旧FrancoaceaeはFrancoa(7種) とTetilla (1種) の2属。
分布 世界に8属約40種が分布し、アフリカ、南アメリカに分布し、日本には自生はない。
特徴  多年草又は小高木、少なくともイヌリンの痕跡がある。葉は根生し、互生、有柄、托葉があり、托葉は葉柄間托葉、しばしば大きい。葉身は全裂又は全縁。花序は頂生、総状花序。花は両性、まれに、単生、左右相称。咢片は5個、不等形、覆瓦状。花弁は5個、分離、類子房周囲、爪部があり、不等形。蜜腺の盤は片側につき又は環状、咢の内側に裏張りされる。雄しべは4~6本、花盤の中につき、分離又は様々に合着し、しばしば、傾斜する。葯は2室、縦に裂開する。子房は4~5室、子房上位、花柱は中央につき、歯状又は全縁。胚珠は各室に1~4個。珠孔は内珠皮性(micropyle endostomal)。果実は紙質又は木質の蒴果、胞背裂開して 4~5バルブがあり又は先だけから開く。種子は胚乳が豊富、胚は真っすぐ。
【フランコア科の属】
 Balbisia (11種) , Bersama(8種) , Francoa(7種) , Greyia (3種) , Melianthus (6種) , Rhynchotheca(1種) , Tetilla (1種) , Viviania (3種)

※旧メリアントゥス科Melianthaceae
葉は互生、単葉又は複葉、葉軸にしばしば翼がある。托葉は形態に変化がある。花序は総状花序。花は、両性、花柄が捻じれ上下が反対になる背着性(resupinate)。咢片は5又は4個、覆瓦状。花弁は4又は5個。花盤は花弁と雄しべの間につき、三日月形又は環状、10個の突起がある。雄しべは4、5、又は10本。花糸は分離又は合着。子房は上位、4~5室、胚珠は各室に1~多数、果実は蒴果。
栽培 メリアンサス・マヨールが観賞用に栽培される。
メリアンサス属  メリアンサス・マヨール Melianthus major L.