ウメモドキ 梅擬

Flora of Mikawa
モチノキ科 Aquifoliaceae モチノキ属
中国名 | 落霜红 luo shuang hong |
英 名 | Japanese winterberry |
学 名 | Ilex serrata Thunb. ex Murray |










花 期 | 6月 |
果 期 | 9~10月 |
高 さ | 2~3m |
生活型 | 落葉低木 |
生育場所 | 湿地又は湿った林内 |
分 布 | 在来種 本州、四国、九州、中国 |
撮 影 | 果実 北山湿地 04.9.12 雄花 新城市 06.6.4 |
和名の由来は葉がウメの葉に似ていることから。幹は灰褐色。葉は互生し、長さ3~8㎝の卵形~狭卵形、葉先は尖り、基部は鋭脚。葉縁にウメのような細かく鋭い鋸歯がある。葉の両面に短毛があり、枝や葉柄にも毛がある。雌雄別株。花は淡紫色の4又は5弁花で、直径約4㎜。雌花の雄しべは退化しており、白色。花柄は長さ2~4㎜。果実は直径5~6㎜の球形の核果、秋に真っ赤に熟し、4~5(6)個の核が入る。核は長さ2~3㎜の三角状惰円形。果実が白色や黄色のものも稀にある。
コショウバイ form. subtilis は枝葉が小さい。
フジウメモドキ form. glabrifolia は富士箱根火山帯に自生し、葉が小形で無毛、枝や葉柄が有毛。
イヌウメモドキ var. argutidens は全体に毛がない。
フウリンウメモドキは花柄が長さ30~40㎜ある。
コショウバイ form. subtilis は枝葉が小さい。
フジウメモドキ form. glabrifolia は富士箱根火山帯に自生し、葉が小形で無毛、枝や葉柄が有毛。
イヌウメモドキ var. argutidens は全体に毛がない。
フウリンウメモドキは花柄が長さ30~40㎜ある。