ツメレンゲ 爪蓮華
Flora of Mikawa
ベンンケイソウ科 Crassulaceae イワレンゲ属
別 名 | ヒロハツメレンゲ |
中国名 | 晚红瓦松 wan hong wa song |
学 名 | Orostachys japonicus (Maxim.) Berger. synonym Sedum erubescens Ohwi |
花 期 | 9~11月 |
高 さ | 5~15㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 暖地の岩の上など |
分 布 | 在来種 本州(関東地方以西)、四国、九州、朝鮮、中国、ロシア |
撮 影 | 新城市 14.10.28 |
葉は長さ3~6㎝、幅0.5~1.5㎝の披針形、多肉質、先が尖る。ロゼットの中心から長さ10~30㎝の長い花茎を伸ばし、白い花を密につける。花は直径6~8㎜。花弁は5個、白色、披針形。雄しべ10個、葯は紅色。雌しべ5個。2n=24, 48。
イワレンゲ属
family Crassulaceae - genus Orostachys2年草。根はひげ根。根茎は無い。1年目の葉は1個の根生する密なロゼットにつき、互生し、線形~卵形、しばしば鈍い紫色の斑点があり、先は普通、尖り、白色の軟骨質の付属体をもち、又はまれに柔らかく鈍形~尖鋭形になる。花茎は2年目にロゼットの中心から立ち上がり、円柱形。茎葉は互生。花序は頂生、密な総状花序又は密錘花序、外形は狭ピラミッド形~円筒形、明瞭な主軸と、ときに、集散花序の側枝をもち、多数の花がつき、苞がある。花は両性、ほぼ無柄又は花柄があり、5数性。萼片は普通、花弁より短い。花弁は基部でほぼ合着し、白色、ピンク色、又は赤色、披針形。雄しべの数は花弁の数の2倍、2列につく。蜜腺の鱗片は小さい。心皮は直立、分離、柄があり、多数の胚珠がある。花柱は細い。袋果は先に嘴があり、多数の種子をもつ。
世界に13種があり、日本、朝鮮、中国、モンゴル、ロシア、カザフスタン(ウラル、パミール以東のアジア)に分布する。イワレンゲ属はベンケイソウ 属に近縁であるが、花茎が円柱形に肥厚し、花を密生すること、花弁が基部で合着するなどの違いがある。
イワレンゲ属の主な種と園芸品種
1 Orostachys fimbriata (Turcz.) A.Berger エダウチレンゲ 枝打蓮華朝鮮、中国、モンゴル、ロシア原産。中国名は瓦松 wa song 。
ロゼットの葉は線形、短く、付属体は白色、類円形、軟骨質、中心に刺があり、縁は長毛縁。茎葉は線形~披針形、長さ1.9~3㎝×幅0.2~0.5㎝、先に刺がある。花茎は長さ10~20(~40)㎝。花序は総状花序又は基部で分枝し、円錐形、密、長さ12~25㎝×幅10~20㎝。苞は線形、先は尖鋭形。花柄は長さ1㎝以下。萼片は長円形、長さ1~3㎜。花弁は赤色又は白色、披針状楕円形、長さ5~6㎜×幅1.2~1.5㎜、基部は長さ約1㎜が合着し、先は尖鋭形。雄しべは花弁の長さより短いか又は同長。葯は紫色。蜜腺の鱗片は類四角形、先は類凹形。袋果は長円形、先の嘴は細く、長さ約1㎜。種子は多数、卵形、微細。花期は8~9月。果期は9~10月。
2 Orostachys furusei Ohwi レブンイワレンゲ 礼文岩蓮華
synonym Orostachys boehmeri (Makino) Makino
synonym Sedum furusei (Ohwi) Ohwi
synonym Orostachys malacophylla var. boehmeri (Makino) Hara
日本(北海道、青森県)固有種。
ロゼットは球形、直径2~5㎝長さ6㎝まで広がる匍匐枝を多数もち、匍匐枝は淡緑色、無毛、先端に小さな葉を王冠状につける。ロゼットの葉は倒卵形~へら形~楕円状へら形、長さ2.5~3.5㎝×幅0.5~1.5㎝、先端は鋭形、基部は短く漸尖し、全縁、無毛、±粉白を帯びる。花茎は高さ3~6㎝。花序には密に多数の花がつく。苞は線状披針形~狭三角形、長さ4.5㎜以下。花はほとんど無柄。萼片は狭三角形~三角形、長さ±3㎜。花弁は白色、楕円形~楕円状披針形~線形、長さ4~5㎜。雄しべは花弁より長い。葯は赤色。花期は9~11月。
O. malacophyllaとはロゼットが球形で多数の匍匐枝をもち、萼片が三角形であることにより異なる。
品種) 'Grey Cloud'
3 Orostachys japonica (Maxim.) A.Berger ツメレンゲ 爪蓮華
synonym Orostachys cartilaginea Boriss
synonym Orostachys erubescens (Maxim.) Ohwi var. japonica (Maxim.) Ohwi
synonym Orostachys erubescens auct. non (Maxim.) Ohwi日本(本州の関東地方以西、四国、九州)、朝鮮、中国、モンゴル、ロシア原産。中国名は晚红瓦松 wan hong wa song 。別名はヒロハツメレンゲ。
ロゼットの葉は狭へら形、長さ15~30㎜×幅4~7㎜、先は狭い尖鋭形、先の刺は軟骨質ではない。茎葉は赤色の斑点があり、線形~線状披針形、長さ2~6㎝×幅0.3~0.7㎝、先は狭い尖鋭形で刺は無い。花序は総状花序、密、長さ8~20㎝×直径2~5㎝。苞は茎葉に似るが、小さい。花は花柄がある。萼片は卵形、約長さ2㎜×幅1㎜、先は鈍形。花弁は白色、小さく、微細な点があり、披針形、約長さ6㎜×幅1.8㎜、先は赤色を帯びて円形。雄しべは花弁より短い。蜜腺の鱗片は類四角形、長さ約0.3㎜、先は凹形。心皮は直立、披針形、長さ約6㎜、急に基部が狭くなる。花柱は細く、長さ約2㎜。種子は褐色、長さ約1㎜。花期は9~10月。
3-1 Orostachys japonica (Maxim.) A.Berger f. polycephala (Makino) H.Ohba ヤツガシラ 八頭
synonym Orostachys polycephala (Makino) H.Harasynonym Orostachys erubescens (Maxim. ) Ohwi var. polycephala (Makino) Ohwi
古くからの園芸種。多数の腋生枝を出す。4 Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. イワレンゲ 広義
synonym Orostachys aggregeata (Makino) H.Hara
synonym Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. aggregeata (Makino) H.Ohba
日本、朝鮮、中国、モンゴル、ロシア原産。中国名は钝叶瓦松 dun ye wa song 。ロゼットは直径4~15㎝。ロゼットの葉は長円形~長円状披針形~倒卵形~楕円形、長さ1.5~7㎝×幅1~3㎝、全縁、先は鈍形~狭尖鋭形、先端に刺は無い。茎葉は長さ7㎝以下、普通、ロゼットの葉より長く、先は鈍形。花序は総状花序又はときに、穂状花序で分枝し、密、長さ10~30㎝。苞はへら状卵形、縁にはしばしば微細不整歯があり、先は短い尖鋭形(花序の先で)。花はしばしば無柄。萼片は長円形、長さ3~4㎜、先は鋭形。花弁は白色~帯緑色、長円形~卵状長円形、長さ4~6㎜、基部は長さ1~1.4㎜が合着し、縁にはしばしば微細不整歯がある。雄しべは花弁より長い。葯は黄色。蜜腺の鱗片は線状披針形、先は凹形。心皮は卵形、長さ約4.5㎜、両端が先細になる。花柱は長さ約1㎜。種子は卵状長円形、縦に条線がある。花期は7月。果期は8~9月。
4-1 Orostachys malacophylla subsp. malacophylla ゲンカイイワレンゲ 玄海岩蓮華
synonym Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. malacophylla
synonym Orostachys aggregeata auct. non (Makino) H.Harasynonym Orostachys genkaiensis Ohwi
日本(九州北部と対馬)、朝鮮、中国、モンゴル、ロシア原産。
ロゼットは直径4~15㎝。ロゼットの葉は長円形~長円状へら形、長さ1.5~7(~10)㎝×幅1~ 3㎝、先端は円形~鈍形、緑色~淡緑色。花茎は高さ10~20㎝。茎葉はへら形~狭倒卵形、長さ1.5~3 ㎝×幅1~1.5㎝、先端は円形。苞は広倒卵形~広長円状倒卵形、長さ6~10㎜×幅4~5㎜、先端は鋭形~尖鋭形、縁には微細不整歯がある。最上部の苞は卵形~広披針形、先端は鋭形、長さ5~7㎜。 花には花柄がある。萼片は狭卵形、長さ3~5㎜。花弁は白色、広長円形~長円形~広倒卵形、長さ5~7㎜。雄しべは目立って、花弁より長い。葯は濃紫赤色。花期は9~10月。2n=24 (Uhl & Moran 1972) 。
4-2 Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. aggregeata (Makino) H.Ohba アオノイワレンゲ
synonym Orostachys aggregata (Makino) H.Harasynonym Sedum aggregatum (Makino) Makino
日本(北海道、本州の東北地方)、ロシア原産。海岸の岩上に多く、内陸部の岩上にも生える。
subsp. malacophyllaとは以下が異なる。ロゼットはときに白粉を帯び、匍匐枝をもつ。花弁が線形~長円形、先端が鈍形。
ロゼットは直径1.5~3㎝。ロゼットの葉は扁平、倒卵状披針形~楕円形、先端は鈍頭から円頭になる。花茎は高さ10㎝になり、白色の花をつける。葯は赤紫色。
4-2-1 Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. aggregeata (Makino) H.Ohba f. rosea (Sugaya) H.Ohba ウスベニレンゲ 薄紅蓮華
花弁や葯が淡紅色になる。4-3 Orostachys malacophylla subsp. lioutchenngoi H. Ohba
中国原産。中国名は慎谔瓦松 shen e wa song 。
ロゼットの葉は花時に宿存しない。花茎は高さ30㎝以下、長さの1/2以上に花をつける。
4-4 Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. iwarenge (Makino) H.Ohba イワレンゲ 岩蓮華
synonym Orostachys iwarenge (Makino) H.Hara イワレンゲsynonym Sedum iwarenge (Makino) Makino
synonym Cotyledon malacophylla var. japonica Franchet & Savatier
synonym Sedum malacophyllum var. iwarenge (Makino) Froderstrom
日本、朝鮮、ロシア(プリモリエ地方)原産。英名はChinese Dunce Cap , Dunce's Cap。
ロゼットは常に、粉白を帯びる。強く、匍匐枝を出す。花弁は狭長円形、先端は円形。葯は濃黄色。 2n=24 (Uhl & Moran 1972) 。
品種) 'Natsu Fuji' , 'Fuji' (v)
4-5 Orostachys malacophylla (Pall.) Fisch. var. boehmeri (Makino) H.Hara コモチレンゲ
synonym Orostachys aggregeata (Makino) H.Hara var. boehmeri (Makino) Ohwi
synonym Orostachys iwarenge (Makino) H.Hara var. boehmeri (Makino) H.Ohba
synonym Orostachys boehmeri (Makino) H.Hara日本固有種(北海道の函館、日高、礼文島)。海岸の岩上に生える。
ロゼットは円形、直径2~4㎝。ロゼットの葉は倒卵形~倒披針形、先は鈍形~円形。花茎は高さ3~6㎝、花は白色。葯は汚淡紅色。イワレンゲに似るが、全体に小型。
5 Orostachys minuta (Kom.) A.Berger コレンゲ 小蓮華
朝鮮、中国原産。中国名は小瓦松 xiao wa song 。
ロゼットの葉は密集し、長円状披針形~へら形、長さ1~1.5㎝×幅0.2~0.3㎝、付属体は白色、類円形、軟骨質、先端の刺は短い。茎葉は卵状披針形、長さ10~15㎜×幅1.2~3㎜、先端の刺は白色、軟骨質の刺状。花茎は長さ2~6㎝。花序は穂状花序又は総状花序、密、円筒形、長さ1.5~4㎝。苞は紫色の斑点があり、長円状披針形、長さ2~2.5㎜。花はほぼ無柄。萼片は紫色の斑点があり、披針形~卵形、約長さ2㎜×幅1.5㎜、先端に刺がある。花弁は赤色~帯赤色、紫色の斑点があり、披針形~長円状披針形、長さ4~4.5㎜、先は類鋭形。雄しべは花弁とほぼ同長。葯は紫色。蜜腺の鱗片は類四角形、長さ約0.3㎜、±厚くなり、先は凹形。心皮は卵状披針形、両端が先細、基部に短い柄がある。花柱は長さ約1㎜。種子は微細。花期は8~10月。
.
6 Orostachys spinosa (L.) Sweet キバナツメレンゲ 黄花爪蓮華
synonym Orostachys filifera (Nakai) Nakai
朝鮮、中国、モンゴル、ロシア原産。中国名は黄花瓦松 huang hua wa song。
ロゼットの葉は密集し、長円形、付属体は白色、類円形、軟骨質、先端の刺は長さ2~4㎜。茎葉は広線形~倒披針形、長さ1~3㎝×幅0.2~0.5㎝、先は尖鋭形、先端の刺は軟骨質。花茎は長さ10~30㎝。花序は頂生、穂状花序又は総状花序、長さ5~20㎝。苞は披針形~長円形、長さ4㎜以下、先端に刺がある。花柄は長さ1㎜以下か又は無い。咢片は赤色の斑点があり、卵状長円形、長さ2~3㎜、先端に刺がある。花弁は黄緑色、卵状披針形、長さ5~7㎜×幅約1.5㎜、基部は長さ約1㎜が合着し、先は尖鋭形。雄しべは花弁よりわずかに長い。葯は黄色。蜜腺の鱗片は類四角形、先は凹形。袋果は直立、楕円状披針形、基部は狭くなり、先に長さ約1.5㎜の嘴がある。種子は長円状卵形。花期は7~8月。果期は9月。
7 Orostachys sikokiana (Makino) Ohwi チャボツメレンゲ
⇒ Meterostachys sikokianus (Makino) Nakai
8 その他
品種) 'Crazy Eddie' , 'Ed's Hybrid' , 'Mongolei'
参考
1) Flora of ChinaOrostachys
Orostachys
Orostachys
Orostachys
ベンケイソウ科イワレンゲ属植物覚書 (1)