タカネナデシコ 高嶺撫子

Flora of Mikawa
ナデシコ科 Caryophyllaceae ナデシコ属
中国名 | 高山瞿麦 gao shan qu mai |
学 名 |
Dianthus superbus subsp. alpestris (Uechtr.) Kablík. ex Čelak. synonym Dianthus superbus L. var. speciosus Reichb. |






花 期 | 7~8月 |
高 さ | 10~30㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 森林の開けた場所、高山の森林の縁、草の茂った丘陵、川岸 |
分 布 | 在来種 日本(北海道、本州中部地方以北)、韓国、中国(河北省、吉林省、内モンゴル、陝西省、山西省)、オーストリア、チェコスロバキア、フランス、ドイツ、イタリア、ポーランド、ルーマニア、スイス、ウクライナ、ユーゴスラビア |
撮 影 | 東館山高山植物園 05.7.31 |
エゾカワラナデシコの高山型の変種(又は亜種)。
多年草。高さ10~30㎝、粉白を帯びる。葉は対生し、長さ3~7(10)㎝、幅2~5㎜の線状披針形。花は茎頂に1~3個つき、直径4~5㎝、やや濃い淡紅色、。花弁は5個、花弁の爪部は長さ1.5~3㎝。花弁の舷部は長さ約3㎝の広倒卵形。花弁の先は細かく深裂し、舷部の基部に紫褐色の毛が生えるのが特徴。苞は2対が、エゾカワラナデシコと同じように十字対生し、苞の先が芒状に鋭く尖る。雄しべ10個。花期は7~8月。
多年草。高さ10~30㎝、粉白を帯びる。葉は対生し、長さ3~7(10)㎝、幅2~5㎜の線状披針形。花は茎頂に1~3個つき、直径4~5㎝、やや濃い淡紅色、。花弁は5個、花弁の爪部は長さ1.5~3㎝。花弁の舷部は長さ約3㎝の広倒卵形。花弁の先は細かく深裂し、舷部の基部に紫褐色の毛が生えるのが特徴。苞は2対が、エゾカワラナデシコと同じように十字対生し、苞の先が芒状に鋭く尖る。雄しべ10個。花期は7~8月。