スイフヨウ 酔芙蓉

Flora of Mikawa
アオイ科 Malvaceae フヨウ属
| 学 名 | Hibiscus mutabilis L. 'Versicolor' |








| 花 期 | 7~10月 |
| 高 さ | 1~3m |
| 生活型 | 落葉低木 |
| 生育場所 | 庭園、公園、道端 |
| 分 布 | 帰化種 中国原産 |
| 撮 影 | 岡崎市 12.9.30 |
フヨウの園芸品種であり、庭によく植えられている。花は白色であり、しぼんでくると次第に淡紅色になるため、酔芙蓉の名がつけられている。ちなみに水芙蓉はハス(蓮)を指す。
一重花と八重咲きの品種がある。
一重花と八重咲きの品種がある。