サンシキスミレ 三色菫

Flora of Mikawa
スミレ科 Violaceae スミレ属
中国名 | 三色堇 san se jin |
英 名 | wild pansy、wild violet |
学 名 | Viola tricolor L. |








花 期 | 3~5月 |
高 さ | 10~30㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 日当たりの良い道端、空地 |
分 布 | 帰化種 ヨーロッパ原産 |
撮 影 | 幸田町 12.5.15 |
ヨーロッパ原産のViola tricolor をサンシキスミレ(三色菫)といい、その園芸種がビオラと呼ばれている。種子でもよく発芽し、民家周辺で逸出が見られる。
葉は互生し、有柄、茎上部の葉は長楕円形、鈍鋸歯縁、下部の葉は小型で卵形。托葉は大きく、羽状に深裂する。花は直径1.5~2㎝、上弁2個は濃紫色、側弁は白色、唇弁は黄色の三色になる。距は短い。萼片の付属体は大きい。果実は長さ約1㎝の卵形の蒴果、熟すと上向きになり、3裂する。種子は長さ約1.5㎜、種沈(caruncle)がつく。2n=26
パンジー Viola X wittrockiana はサンシキスミレとViola luteaやViola altaicaなど他のスミレ属との交配から生まれ、非常に多くの種類があり、園芸種として親しまれている。
葉は互生し、有柄、茎上部の葉は長楕円形、鈍鋸歯縁、下部の葉は小型で卵形。托葉は大きく、羽状に深裂する。花は直径1.5~2㎝、上弁2個は濃紫色、側弁は白色、唇弁は黄色の三色になる。距は短い。萼片の付属体は大きい。果実は長さ約1㎝の卵形の蒴果、熟すと上向きになり、3裂する。種子は長さ約1.5㎜、種沈(caruncle)がつく。2n=26
パンジー Viola X wittrockiana はサンシキスミレとViola luteaやViola altaicaなど他のスミレ属との交配から生まれ、非常に多くの種類があり、園芸種として親しまれている。