サネカズラ 真葛(実葛)

mark

Flora of Mikawa

マツブサ科 Schisandraceae サネカズラ属

別 名 ビナンカズラ 美男葛
中国名 日本南五味子 ri ben nan wu wei zi
英 名 false schisandra, Japanese kadsura
学 名 Kadsura japonica Dunal.
サネカズラの花と蕾
サネカズラの雄花
サネカズラの雌花
サネカズラの果実
サネカズラの茎
サネカズラ
サネカズラ種子
サネカズラ葉
サネカズラ葉裏
花 期 8~9月
高 さ つる性
生活型 常緑
生育場所 山野の林縁
分 布 在来種 本州(関東地方以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、台湾
撮 影 三ヶ根山  11.8.30
樹皮を剥ぐと粘液が出て、昔は整髪に使われたようである。
 葉は互生し、単生、短い柄があり、楕円形~卵形、縁に浅い鋸歯があり、厚い革質で光沢がある。托葉はない。雌雄別株又は同株。蕾は球形、長い柄がある。花は直径1.5㎝の黄白色。雄花は中心部が赤色。赤色は多数つく、雄しべの葯隔であり、葯は白色。雌花は中心部が淡緑色。果実は液果様の核果、肉質の大きな花托の周りに球状の集合果をつくるのが特徴。集合果の直径は2~3㎝、11月に真っ赤に熟す。分果は長さ5~8㎜の球形、長さ約5㎜の淡褐色の種子が2~3個入る。2n=28。

サネカズラ属

  family Schisandraceae - genus Kadsura

 蔓性木、木質、無毛(Kadsura indutaを除く)、雌雄異株または雌雄同株。葉身は楕円形、卵形、または倒卵形、紙質~革質、基部はくさび形(特に若い場合)、広く錆び方、切形、または類心形、縁は小歯があるか全縁、先は鋭形~尖鋭形。花は単性、葉腋または早落性の苞腋につき、たまに茎につき(cauliflorous)、普通、単生、ときに2~4個束生する。花被片は7~24個。雄花:雄しべは13~80本、±分離しているが、基部が合着するか、またはときに、密に密集して亜球形の塊になる。花粉は6溝型(6-colpate)、上部は合流溝型(syncolpate)。雌花:心皮17~約300個、分離。柱頭のとさか(stigmatic crest)は錐形または横方向に平らな偽花柱(pseudostyle)を形成するか、または亜盾状または不規則な偽柱頭(pseudostigma)に変わる。子房は1~5(~11)個の垂れ下がったまたは腹側に付着した胚珠をもつ。果実は離生心皮(apocarps)の集合、花托は楕円形またはこん棒形、離生心皮(apocarps)は赤色または黄色に熟し、ほぼ球形、倒卵形、または長倒卵形。種子は離生心皮あたり1~5(~11)個、平滑。
 世界に約16種あり、主に東アジアと東南アジアに分布する。

サネカズラ属の主な種と園芸品種

1 Kadsura japonica (L.) Dunal サネカズラ 真葛(実葛)
 日本(本州関東地方以西、四国、九州、沖縄)、台湾原産。中国名は日本南五味子 ri ben nan wu wei zi。英名はfalse schisandra, Japanese kadsura , evergreen magnolia vine。 別名はビナンカズラ 美男葛。
 常緑蔓性木。葉は互生し、単生、短い柄があり、楕円形~卵形、縁に浅い鋸歯があり、厚い革質で光沢がある。托葉はない。雌雄別株又は同株。蕾は球形、長い柄がある。花は直径1.5㎝の黄白色。雄花は中心部が赤色。赤色は多数つく、雄しべの葯隔であり、葯は白色。雌花は中心部が淡緑色。果実は液果様の核果、肉質の大きな花托の周りに球状の集合果をつくるのが特徴。集合果の直径は2~3㎝、11月に真っ赤に熟す。分果は長さ5~8㎜の球形、長さ約5㎜の淡褐色の種子が2~3個入る。2n=28。花期は8~9月。
品種) 'Chirifu' , 'Chirimen' (v) , 'Fukurin' (v) , 'Kompe' , 'Kumagai' , 'Shiromi' , 'Suromi' , 'Variegata' (v)

2 Kadsura matsudae Hayata リュウキュウサネカズラ 琉球実葛
  synonym Kadsura philippinensis auct. non Elmer
 日本(南西諸島)、台湾原産。中国名は松田氏南五味子。
 雄しべの集合体が黄色(サネカズラは常に赤色)。隣り合う雄しべの葯が接しない(サネカズラは接する)。
Kadsura japonica 'Variegata' (v) Kadsura japonica 'Chirifu' Kadsura japonica 'Kumagai' Kadsura japonica 'Shiromi' Kadsura japonica 'Fukurin' (v) Kadsura japonica 'Chirimen' (v) Kadsura japonica 'Kompe' Kadsura japonica 'Suromi'

参考

1) Flora of China
 Kadsura
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=116900
2) Plants of the World Online| Kewscience
 Kadsura
https://powo.science.kew.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:25578-1
3) World Flora Online
 Kadsura
http://www.worldfloraonline.org/taxon/wfo-4000019762
4) phytotaxa 2017-06-30
 Emended description and resurrection of Kadsura matsudae (Schisandraceae)
100年前に台湾で報告されるも既知種とされていた植物を日本で再発見
― 別種であることを証明し、和名「リュウキュウサネカズラ」と命名 ―
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2017_06_30_01.html