オオルリソウ 大瑠璃草

mark

Flora of Mikawa

ムラサキ科 Boraginaceae オオルリソウ属

中国名 琉璃草 liu li cao
学 名 Cynoglossum furcatum Wall. var. villosulum (Nakai) Riedl
Cynoglossum villosulum Nakai
Cynoglossum zeylanicum (Vahl) Brand 広義
オオルリソウの花
オオルリソウの花2
オオルリソウの小花柄
オオルリソウの萼
オオルリソウの茎
オオルリソウの茎基部の毛
オオルリソウの分果の刺
オオルリソウ根生葉
オオルリソウ
オオルリソウの花序の初期
オオルリソウの花序
オオルリソウの果実
オオルリソウの分果
オオルリソウの果時
オオルリソウ葉表
オオルリソウ葉裏
花 期 7(~8)月
高 さ 60~90㎝
生活型 越年草
生育場所 草地、道端
分 布 在来種 本州(栃木県以西)、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾、アフガニスタン、インド、ブータン、ネパール、パキスタン、タイ、ベトナム、インドネシア
撮 影 本宮山  14.7.8
基準変種 var. furcatum はウスバルリソウと呼ばれる。ウスバルリソウを含めて広義にオオルリソウとし、変種に分けない見解もある。最近ではCynoglossum furcatum var. villosulumも含めてCynoglossum furcatumをCynoglossum zeylanicumとする見解になっている。
 日本のvar. villosulumは葉や花がやや小さく、茎は高さ60~90㎝、長さ1㎜以下の伏毛があるといわれる。葉は互生し、長さ10~15㎝。花冠は直径約4㎜、青色。小花柄は長さ約1㎜、果時に約3㎜。
 実際に観察した結果は次のとおり。
 最大の葉は長さ25㎝、幅6㎝、長さ20㎝の葉は幅が5㎝。花はやや大きく直径5~8㎜、7月末には花はほとんど終わり、葉も枯れかかる。終期の花は小さく、直径約4㎜。小花柄は長さ約2㎜で、上向きの毛が密生し、果時には長さ2~3㎜。花序枝は初期には短く、最頂部は3つ又が多い。茎の毛は下向きで短い。果実の分果は長さ3~4㎜(剛毛を含め)の卵形、表面に基部が幅広の長さ約0.5㎜の剛毛があり、剛毛の先に短い返し刺(イカ釣りのツノのような刺)が丸くつく。11月終わり頃は新しい芽が出て、根生葉をつける。稀に、11月末に花をつけている株が見られた。
 Cynoglossum furcatumは茎が直立し、単生又は数本~叢生し、黄褐色の剛毛が密生する。葉は互生し、下部の葉は長い葉柄がある。葉身は長さ15~20㎝、幅3~5㎝の楕円形~楕円状披針形、基部は狭まり、鈍頭、伏毛が密にある。 上部の茎葉は小形、無柄。花序は頂部又は葉腋につき、ほぼ2又に分枝し、花序枝は鈍角に広がる。小花柄は長さ1~2㎜、果時に萼より短く、剛毛が密生する。萼は長さ1.5~2㎜、果時には約3㎜以下にやや大きくなる。萼裂片は卵形~卵状惰円形、外面に密に剛毛がある。花冠は青色、漏斗形、基部は幅3.5~4.5㎜。喉部の付属体は長さ約1㎜の不等辺四辺形、縁に白色の毛があり、先は小凹形。花冠の先は5裂して開出し、幅5~7㎜。花冠裂片は楕円形、先は円い。果実は4分果、卵形~球形、長さ2~3㎜、幅1.5~2.5㎜、鋭い刺がある。2n=24。
 オニルリソウCynoglossum asperrimum は日本、朝鮮に分布する。湿った林縁、道端に生える。茎の下部に長さ2㎜以上の開出毛がある。花序の枝数がやや少なく、花序の先が2又分岐して斜上す8る。小花柄は長く、長さ2~3㎜、果時には約5㎜になる。萼裂片は細長く、長三角状惰円形。花は直径4~5㎜とやや小さい。

オオルリソウ属

  family Boraginaceae - genus Cynoglossum

 多年草又は2年草、まれに1年草。葉は普通、根生葉と茎葉、全縁。根生葉と下部の茎葉は普通、長い葉柄がある。集散花序は頂生又は腋生、密、又は2又分枝する広がった円錐花序、苞と小苞がある。花は花柄がある。咢は基部まで5深裂し、果時に大きくなる。咢片は後屈又は広がる。花冠は普通、青色、まれに白色、暗紫赤色、黒紫色、又は黄緑色、鐘形、筒形、又は漏斗形、5深裂する。筒部は咢より±短い。のど部の付属体は5個、ほぼ四角形、台形、又は三日月形、先が窪む。花冠裂片は卵形~円形。雄しべは突き出ず、花冠筒部の中間又は上につく。葯は卵形又は長円形。花柱は糸状、円柱形又はやや4稜がある。柱頭は頭状、突き出さない。子房は4深裂。胚珠は倒生。花托(gynobase)は先が尖った形(fastigiate)~円錐形。小堅果は4個、卵形~類球形、刺(glochids)をもち、付着痕はほぼ頂部につく。
 世界に約75種があり、全世界に分布し、主にアフリカ、アジア、ヨーロッパに分布する。

オオルリソウ属の主な種と園芸品種

1 Cynoglossum alpestre Ohwi  タカネルリソウ 
 台湾原産。中国名は高山倒提壶 gao shan dao ti hu

2 Cynoglossum amabile Stapf et Drumm.  ホソバルリソウ 細葉瑠璃草
 中国、ブータン原産。中国名は倒提壶 dao ti hu。英名はChinese hound's tongue , Chinese forget-me-not。別名はシナワスレナグサ(支那勿忘草)、単に、シノグロッサムとも呼ばれる。
 多年草、高さ15~60㎝。茎は1本~数本、叢生し、密に広がり、軟毛がある。根生葉は長い葉柄があり、、灰緑色、長円状披針形~披針形、長さ5~20㎝、密に軟毛がある。茎葉は無柄、灰緑色、長円形~披針形、長さ2~7㎝、側脈が目立つ。花序は円錐花序、苞は無い。花柄は長さ2~3㎜、果時にわずかに長くなる。咢は長さ2.5~3.5㎜、外側に密に長軟毛がある。咢片は卵形~長円形、先は鋭形。花冠は普通、青色、幅は基部で5~6㎜。のど部の付属体は台形、長さ約1㎜。拡大部は幅8~10㎜。花冠裂片は円形、長さ約2.5㎜、脈は明瞭な網状。葯は長円形、長さ約1㎜。花柱は線状円柱形。小堅果は卵形、長さ3~4㎜、内側はわずかに凹面、密に刺(glochids)があり、縁の刺の基部は合流し、翼を±作る。付着痕は内側の中間の上につき、三角形。花期と果期は5~9月。2n = 24。
品種) 'Azul' , 'Blue Showers' , 'Firmament' , 'Jeans' , 'Mystery Rose' , 'Mystic Pink' , 'Pink' , 'Pink Shower' , 'Snowbird'
2-1 Cynoglossum amabile var. amabile
 中国、ブータン原産。中国名は倒提壶 dao ti hu。
 小堅果は外側がわずかに凹面、密に刺(glochids)がある。
2-2 Cynoglossum amabile var. pauciglochidiatum Y. L. Liu
 中国原産。中国名は滇西倒提壶 dian xi dao ti hu
 小堅果は中央の線に沿って外側に竜骨があり、普通、竜骨の上だけに刺(glochids)がある。

3 Cynoglossum asperrimum Nakai オニルリソウ 鬼璃草
  synonyms Cynoglossum asperrimum Nakai var. yesoense Nakai
  synonyms Cynoglossum asperrimum Nakai var. tosaense (Nakai) H.Hara
  synonyms Paracynoglossum asperrimum (Nakai) M.Popov 
 北海道、本州、四国、九州、朝鮮原産。湿った林縁や道端に生える。
 2年草。高さ40~120㎝。全体に毛が多く、茎の下部には長さ2㎜以上の開出毛がある。根生葉は花時にはなく、長い葉柄がある。茎葉は互生し、短柄~無柄、長さ5~20㎝、幅1~6㎝の長楕円状披針形~広披針形、基部は楔形、先は鋭形、疎に、細かい伏毛がある。茎上部で枝を出し、まばらな総状花序をつけ、花序枝の先はしばしば2又分岐し、初め巻いているが、後に長く伸びて斜上する。花数がオオルリソウに比べて少なく、小花柄は長く、長さ2~3㎜、果時には約5㎜になる。萼は、5深裂し、裂片は長三角状惰円形、先が尖り、毛が多い。花冠は淡青紫色~青色、直径4~5㎜とやや小さく、5裂する。花冠の裂片は卵円形、喉部に付属体がある。雄しべ5個。雌しべ1個。果実は4分果、分果は長さ3~4㎜のほぼ球形、表面に鉤状の刺のある剛毛が密生する。花期は(6)7~8(~9)月。

4 Cynoglossum divaricatum Stephan ex Lehm.  エダウチルリソウ
 中国、モンゴル、ロシア、カザフスタン原産。中国名は大果琉璃草 da guo liu li cao

5 Cynoglossum furcatum Wall.  ウスバルリソウ [広義]
 日本、朝鮮、中国、台湾、アフガニスタン、インド、ブータン、ネパール、パキスタン、タイ、ベトナム、インドネシア原産。中国名は琉璃草 liu li cao 。
 高さ40~60㎝。茎が直立し、単生又は数本~叢生し、黄褐色の剛毛が密生する。葉は互生し、下部の葉は長い葉柄がある。葉身は長さ15~20㎝、幅3~5㎝の楕円形~楕円状披針形、基部は狭まり、鈍頭、伏毛が密にある。 上部の茎葉は小形、無柄。花序は頂部又は葉腋につき、ほぼ2又に分枝し、花序枝は鈍角に広がる。小花柄は長さ1~2㎜、果時に萼より短く、剛毛が密生する。萼は長さ1.5~2㎜、果時には約3㎜以下にやや大きくなる。萼裂片は卵形~卵状惰円形、外面に密に剛毛がある。花冠は青色、漏斗形、基部は幅3.5~4.5㎜。喉部の付属体は長さ約1㎜の不等辺四辺形、縁に白色の毛があり、先は小凹形。花冠の先は5裂して開出し、幅5~7㎜。花冠裂片は楕円形、先は円い。果実は4分果、卵形~球形、長さ2~3㎜、幅1.5~2.5㎜、鋭い刺がある。2n=24。花期と果期は5~10月。
5-1 Cynoglossum furcatum Wall. var. furcatum  ウスバルリソウ 薄葉瑠璃草
 朝鮮、中国、台湾、アフガニスタン、インド、ブータン、ネパール、パキスタン、タイ、ベトナム、インドネシア原産。中国名は琉璃草 liu li cao 。
5-2 Cynoglossum furcatum var. villosulum (Nakai) Riedl オオルリソウ 大瑠璃草 
 2年草。葉や花がやや小さく、茎は高さ60~90㎝、長さ1㎜以下の伏毛があるといわれる。葉は互生し、長さ10~15㎝。花冠は直径約4㎜、青色。小花柄は長さ約1㎜、果時に約3㎜。花期は7(~8)月。

5-2-1 Cynoglossum furcatum Wall. var. villosulum (Nakai) Riedl f. albiflorum (H.Hara) Yonek.  シロバナオオルリソウ
  synonyms Cynoglossum zeylanicum (Vahl ex Hornem.) Thunb. ex Lehm. f. albiflorum H.Hara
 白花品種。

6 Cynoglossum lanceolatum Forssk
 中国、台湾、インド、カシミール、ネパールスリランカ、パキスタン、ラオス、ミャンマー、カンボジア、タイ、マレーシア、フィリピン、南西アジア、西アジア、アフリカ原産。中国名は小花琉璃草 xiao hua liu li cao。
6-1 Cynoglossum lanceolatum Forssk. var. formosanum (Nakai) H.Hara  タイワンルリソウ
  synonyms Cynoglossum lanceolatum auct. non Forssk.
  synonyms Cynoglossum formosanum Nakai
6-1-1 Cynoglossum lanceolatum Forssk. var. formosanum (Nakai) H.Hara f. albiflorum (Masam.) Yonek.  シロバナシマルリソウ
  synonyms Cynoglossum formosanum Nakai f. albiflorum Masam.

※Cynoglossum furcatumはThe Plant ListやKewscienceではCynoglossum zeylanicumのsynonymとされている。
7 Cynoglossum zeylanicum (Vahl) Brand  
   non Cynoglossum zeylanicum auct. (= C. furcatum Wall.)
  synonyms Cynoglossum furcatum var. villosulum (Nakai) Riedl
  synonyms Cynoglossum villosulum Nakai
  synonyms Cynoglossum zeylanicum (Vahl ex Hornem.) Thunb. ex Lehm. var. villosulum (Nakai) Ohwi  
 インド、スリランカ原産。英名はCeylon hound's tongue , Ceylon forget me not 。
 広義には日本、朝鮮、中国、台湾、インド、アッサム、ネパール、ヒマラヤ西部、ヒマラヤ東部、スリランカ、パキスタン、ミャンマー、アフガニスタン、バングラデシュ、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピン原産。中国名は琉璃草。オオルリソウ(大瑠璃草).
 広範囲に分布し、様々な解説があり、統合されたものが見つからなかった。ほぼCynoglossum furcatumと等しい中国の解説の一例。
 2年草。高さ40~80㎝。全体に軟毛がある。主根は丈夫、黒褐色、類円錐形。茎は直立し、上部で多分枝する。根生葉と下部の茎葉は葉柄がある。葉身は長円形~狭い楕円形、長さ25㎝以下、5㎝以下、先は尖鋭形、縁は全縁、両面に密に短軟毛又は短粗毛がある。茎中部以上の葉は無柄又は短柄があり、葉身は楕円状披針形又は披針形、長さ3~9㎝×幅0.8~3㎝、先は尖鋭形、基部は漸尖し、抱茎、全縁、両面に軟毛がある。花序はサソリ状状集散花序、頂生する。苞は無い。咢は5深裂し、咢片は卵形、密に短毛がある。花冠は青色、5裂し、裂片は広卵形、のど部に5個の台形の付属体がある。花冠は漏斗形又は高杯形。雄しべ5本、花冠筒部の基部につく。子房は上位、4室。花柱は短い。小堅果は4個、卵円形、長さ3~4㎜、短い鈎刺が密生する。花期は6~7月。果期は7~8月。
品種)  'Chill Out'

【狭義の Cynoglossum zeylanicum】
 Cynoglossum zeylanicum Thumb. ex Lehm.
 インド、マラヤに分布。道端、荒地に生える。
  草本、針金状で亜低木性、高さ2m以下、ザラつく。葉は互生、披針形~楕円形、長さ14㎝×幅5㎝以下、全縁、鋭頭、基部は鈍形~漸尖形、上面はザラつき、鍾乳体状の基部をもつ毛状突起があり、下面は大部分が剛毛、ほぼ無柄から長さ15㎜の葉柄がある。花序はほとんどが頂生、偏側性のサソリ形総状花序、果時に長さ26㎝以下。苞は基部が鈍形又は漸尖形、まれに抱茎。花は花柄が長さ2~5㎜、蕾では密集し、離れるようになる。咢は5咢片、咢片は披針形又はへら形、長さ3~4㎜、外面はザラつき、基部は密にザラつく。花冠は鐘形、白色で中央が青色、筒部は短く、約長さ1~1.3㎜、のど部は各列片の基部に2裂の付属体がついてくびれる。裂片は卵形、幅約1~1.2㎜。雄しべは5本、付属体の下につき、ほぼ無柄。葯は長さ約0.6㎜、子房は4裂。花柱は丈夫。柱頭は弱く頭状。果実は4個の小堅果、長さ3.2~3.8㎜、刺(glochidiate spines)をもち、花托に接する区域にとさか(crest)が並ぶ。花期は6~11月。

Kye to The Spesies
1 丈夫で粗く、少なくとも茎葉や苞が脱落性。小堅果はときに、縁の刺がわずかに基部で統合し、へり(rim)を形成するが、とさか(crest)は無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Cynoglossum furcatum
2 細い草本、茎葉は葉柄が有又は無、脱落性ではない。小堅果は刺(glochidiate spines)をもち、果柄に最も近い刺が基部で統合し、とさか(crest)になる。・・・・・・・・・・・・・・・・Cynoglossum zeylanicum

【狭義のCynoglossum furcatum】    
 Cynoglossum furcatum Wall.
  synonym  Cynoglossum micranthum Desf. var. decurrens Trimen
 セイロン島(スリランカ)、ビルマ(ミャンマー)に分布。
 草本、直立、粗く、丈夫、高さ1.5m以下、茎は帯部分に剛毛がある。茎葉は互生、披針形、ときに倒披針形、長さ15㎝×幅5㎝以下、鋭頭、全縁、基部は沿下し、ときに抱茎、まれに葉柄がある。根生はロゼットを作り、披針形、長さ8~10㎝、葉柄は」長さ5㎝以下。花序は腋生又は頂生、片側に花がつき、総状花序状、果時に長さ40㎝以下。苞は基部が沿下する。花は密集し、後に離れ、無柄又は長さ4~5㎜の花柄がある。咢は咢片が5個、咢片は卵形、長さ約2.5㎜、基部がわずかに合着し、果時に宿存し、わずかに大きくなる。花冠は鐘形、青色、筒部は短く、長さ1.5~2㎜、のど部は各裂片の基部につく2裂する付属体がついてくびれる。裂片は円形、蕾では覆瓦状。雄しべは付属体の下につき、ほぼ無柄。葯は長さ0.7~0.8㎜。子房は花時に強く4裂。花柱は丈夫、長さ約0.5㎜。柱頭はかすかに分化する。果実は4個の小堅果、長さ3.5~5㎜、中央の花托(gynobase)につき、刺(glochidiate spines)に覆われる。縁の刺はときに基部が統合し、へり(ridge)をつくる。

参考

1) Flora of China
 Cynoglossum  
http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=108983
2) Plants of the World Online | Kew Science
 Cynoglossum zeylanicum (Sw. ex Lehm.) Thunb. ex Brand  
http://plantsoftheworldonline.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:60468539-2
3) GRIN
 Cynoglossum  
https://npgsweb.ars-grin.gov/gringlobal/taxonomygenus.aspx?id=3284
4)India Biodiversity Portal
 Cynoglossum zeylanicum (Vahl) Thunb. ex Lehm.  
https://indiabiodiversity.org/species/show/229411
5)Cynoglossum zeylanicum - Ceylon Forget-Me-Not 
 Cynoglossum zeylanicum  
https://www.flowersofindia.net/catalog/slides/Ceylon%20Forget-Me-Not.html
6) A Revised Handbook of the Flora of Ceylon - Volume 7, 第7巻
 Cynoglossum zeylanicum  
https://books.google.co.jp/books?id=kLs6DwAAQBAJ&pg=PT35&lpg=PT35&dq=Cynoglossum+zeylanicum&source=bl&ots=Xpw-08kwMf&sig=ACfU3U3344ciN7P_yKU7giDtVPOYZJiVGw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjO5q3X1OHoAhXQ3mEKHWJNCvw4HhDoATAEegQICxAq#v=onepage&q=Cynoglossum%20zeylanicum&f=false
7) Delphinium consolida in Global Plants on JSTOR
 Delphinium consolida  
https://plants.jstor.org/compilation/Delphinium.consolida