オンツツジ 雄躑躅
Flora of Mikawa
ツツジ科 Ericaceae ツツジ属
別 名 | ツクシアカツツジ 筑紫赤躑躅 |
学 名 | Rhododendron weyrichii Maxim. |
花 期 | 4~5月 |
高 さ | 2~8m |
生活型 | 落葉低木~小高木 |
生育場所 | 沿海地、丘陵地の林縁、岩場 |
分 布 | 在来種 本州(近畿地方南部)、四国、九州、朝鮮(済州島)に分布 |
撮 影 | 浜松市 18.4.3 |
落葉低木~小高木、高さ2~8m。樹皮は古くなると短冊状に剥がれ、淡灰渇と暗褐色のまだら状になる。若枝は帯紫色、赤褐色の毛があり、無毛になる。花芽は楕円形、長さ1.5~1.7㎝。芽鱗は花時に残り、軟毛と腺毛があり、縁毛がある。葉痕は心形。葉は枝先に3個、輪生する。葉身は紙質、長さ3.5~8㎝、幅2.5~7㎝、菱状円形~卵円形、基部は広楔形~円形、全縁、先は鋭形。葉表は黄緑色、光沢が無く、中脈に毛がある。葉裏は脈上に淡褐色の毛がある。葉の展開前又は展開と同時に開花する。花は枝先に1~3個、束生する。花柄は長さ6~13㎜、淡褐色の毛がある。花は朱赤色~濃朱赤色、直径4.5~6㎝、漏斗形、5深裂し、上側の裂片に濃紅色の斑点がある。雄しべ10個、花糸は無毛。花柱は無毛又は基部に微毛がある。子房は上向きの長毛が密につく。咢は極小さく、褐色の長毛がある。蒴果は円柱形、長さ約1㎝、基部は曲がり、褐色の伏毛があり、熟すと暗紫褐色になり、裂開する。花期は4~6月。果期は9~10月。
【類似種】
01 Rhododendron weyrichii Maxim. f. albiflorum T.Yamaz. シロバナオンツツジ
02 Rhododendron weyrichii Maxim. f. purpuriflorum T.Yamaz. ムラサキオンツツジ
synonym Rhododendron weyrichii Maxim. f. purpureum Hatus., nom. nud.
synonym Rhododendron satsumense Hatus.
03 Rhododendron weyrichii Maxim. var. psilostylum Nakai タンナアカツツジ
03 Rhododendron x satsumense Hatus. サクラオンツツジ
サクラツツジとオンツツジの交雑種
04 Rhododendron'浜松茜(はままつあかね)' オンツツジとサクラツツジの交配種
【類似種】
01 Rhododendron weyrichii Maxim. f. albiflorum T.Yamaz. シロバナオンツツジ
02 Rhododendron weyrichii Maxim. f. purpuriflorum T.Yamaz. ムラサキオンツツジ
synonym Rhododendron weyrichii Maxim. f. purpureum Hatus., nom. nud.
synonym Rhododendron satsumense Hatus.
03 Rhododendron weyrichii Maxim. var. psilostylum Nakai タンナアカツツジ
03 Rhododendron x satsumense Hatus. サクラオンツツジ
サクラツツジとオンツツジの交雑種
04 Rhododendron'浜松茜(はままつあかね)' オンツツジとサクラツツジの交配種