ニワハナビ 庭花火

Flora of Mikawa
イソマツ科 Plantaginaceae イソマツ属
別 名 | 宿根スターチス、ヒロハノハマサジ、シーラベンダー、マーシュローズマリー |
英 名 | sea lavender , Broad-leaved statice , Florists's Sea-lavender |
学 名 |
Limonium coriarium H.Arnaud synonym Limonium platyphyllum Lincz. synonym Limonium latifolium (Sm.) Kuntze synonym Statice coriaria Pall. ex M.Bieb. |









花 期 | 7~9月 |
高 さ | 60~80㎝ |
生活型 | 多年草 |
生育場所 | 栽培種 |
分 布 | 外来種 南~中央ヨーロッパ(ロシア、ウクライナ、ブルガリア、ルーマニア、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン)原産 |
撮 影 | 浜名湖ガーデンパーク 21.7.14 |
ニワハナビはイソマツ科イソマツ属(リモニウム属)の栽培種、宿根スターチスとも呼ばれる。
多年草、叢生し、落葉性、高さ60~80㎝。全体に星状毛に覆われる。萼は白色、花冠が青または紫色。 葉はロゼットを作り、卵形~長円状楕円形~広へら形、長さ15~25㎝、革質、暗緑色、基部は漸尖し、狭い翼状になり葉柄に続き、全縁~波打ち、先は鋭形~鈍形。花茎はロゼットから数本、直立~斜上し、多数、分枝する。花序は緩い大きな円錐花序、多数分枝した針金状の枝先の偏側生の多数の小穂に花がつく。花は両性、下部が筒状の漏斗形、ごく小さく、直径約5mm。花冠は柔らかいラベンダーブルー色、紙質。萼は筒状、白色、萼筒の肋が赤色になり、萼片は5個、小さく三角形、薄膜質。果実は胞果、剛毛があり、種子を1個入れる。花期は7~9月。
品種)'Avignon' , 'Beltlaard' , 'Blue Cloud' , 'Blue Stone' , 'Grandiflorum' , 'Robert Butler' , 'True Blue' , 'Violetta'(濃ラベンダーブルー色) , Supreme ™ series
多年草、叢生し、落葉性、高さ60~80㎝。全体に星状毛に覆われる。萼は白色、花冠が青または紫色。 葉はロゼットを作り、卵形~長円状楕円形~広へら形、長さ15~25㎝、革質、暗緑色、基部は漸尖し、狭い翼状になり葉柄に続き、全縁~波打ち、先は鋭形~鈍形。花茎はロゼットから数本、直立~斜上し、多数、分枝する。花序は緩い大きな円錐花序、多数分枝した針金状の枝先の偏側生の多数の小穂に花がつく。花は両性、下部が筒状の漏斗形、ごく小さく、直径約5mm。花冠は柔らかいラベンダーブルー色、紙質。萼は筒状、白色、萼筒の肋が赤色になり、萼片は5個、小さく三角形、薄膜質。果実は胞果、剛毛があり、種子を1個入れる。花期は7~9月。
品種)'Avignon' , 'Beltlaard' , 'Blue Cloud' , 'Blue Stone' , 'Grandiflorum' , 'Robert Butler' , 'True Blue' , 'Violetta'(濃ラベンダーブルー色) , Supreme ™ series