ネモフィラ・ペニー・ブラック

Flora of Mikawa
ムラサキ科 Boraginaceae ネモフィラ属
英 名 | baby black eyes |
学 名 | Nemophila menziesii 'Penny Black' Nemophila 'Penny Black' |




花 期 | 4~5月 |
高 さ | 10~20㎝ |
生活型 | 1年草 |
生育場所 | 栽培種 |
分 布 | 外来種 北アメリカ原産 |
撮 影 | 浜松市 18.04.03 |
ネモフィラは北アメリカ原産の1年草のネモフィラ属の総称。ネモフィラ属には11種があり、最も多く栽培されているのは花が青色のNemophila menziesii であり、和名はルリカラクサ、英名はbaby
blue eyesという。
ペニーブラックはNemophila menziesiiの園芸品種。花がルリカラクサ Nemophila menziesii よりやや小さく、直径2~3㎝。花弁は表面が黒紫色、縁や裏面が白色。蕾は白色。
モンカラクサNemophila maculataは白色の花弁の先に大きな斑点が1個ずつある、fivespotと呼ばれる。
ペニーブラックはNemophila menziesiiの園芸品種。花がルリカラクサ Nemophila menziesii よりやや小さく、直径2~3㎝。花弁は表面が黒紫色、縁や裏面が白色。蕾は白色。
モンカラクサNemophila maculataは白色の花弁の先に大きな斑点が1個ずつある、fivespotと呼ばれる。