ミドリネナシカズラ 緑根無葛

mark

Flora of Mikawa

ヒルガオ科 Convolvulaceae  ネナシカズラ属

中国名 金灯藤 jin deng teng
学 名 Cuscuta japonica Choisy f. viridicaulis (Honda) Sugim.
ミドリネナシカズラの花序
ミドリネナシカズラの蔓2
ミドリネナシカズラの蔓
ミドリネナシカズラ
ミドリネナシカズラの花
ミドリネナシカズラ果実
花 期 8~10月
高 さ つる性
生活型 1年草
生育場所 丘陵、山地
分 布 在来種  北海道、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、ロシア、ベトナム
撮 影 設楽町 14.9.23
ミドリネナシカズラはネナシカズラの茎が緑色の品種。茎赤紫の斑点が多いものは茎が赤く見える。果実も緑色。
【ネナシカズラCuscuta japonica Choisy】
つる性の寄生植物で、葉緑素がなく、全体的に黄白色。長いつるを伸ばして寄主にからみつき、寄生根をだして養分を吸収する。茎は直径1~2㎜の針金状、淡黄色~紫色を帯び、紫色の斑点がある。葉は退化して長さ2㎜以下の鱗片状。長さ約3㎝以下の短い穂状花序に小さな花を多数つける。花は白色、長さ3~5㎜の鐘形、花冠の先が5裂し、裂片は尖る。花後に花冠は褐色になり、裂片は閉じ、後に脱落する。雄しべは5個、花冠の喉部(裂片と互生)につき、花糸はほとんど無い。葯は黄色。花冠内部の雄しべの下につく鱗片はへら状、先部が粗く裂ける。花柱は合着して1個、長さ約1.5㎜。柱頭は2裂し、ほぼ円錐形。萼は白色、萼片は5個、鈍頭、果時に残り、次第に落ちる。蒴果は長さ4~5㎜の楕円形、熟してくると褐色~赤紫色を帯び、1~4個の種子を入れる。蒴果が褐色になる前の色が白色と緑色の2タイプある。種子は長さ3~4㎜、黄色~褐色。