コナスビ(白花)小茄子(白花)

Flora of Mikawa
サクラソウ科 Primulaceae オカトラノオ属
| 中国名 |
小茄 xiao jia |
| 英 名 | Japanese yellow loosestrife |
| 学 名 | Lysimachia japonica Thunb. |







| 花 期 | 5~6月 |
| 高 さ | 10~30㎝ |
| 生活型 | 多年草 |
| 生育場所 | 道端、草原、林縁 |
| 分 布 | 在来種 日本全土、朝鮮、中国、台湾、インド、ブータン、インドネシア |
| 撮 影 | 新城市 14.6.13 |
コナスビは街中の道端から山の中まで生育範囲は広く、普通に見られる。白花は少なく、ほとんど見られない。品種の分類もされていないようである。
葉裏もコナスビと変わらず、淡紫褐色の細かな斑点がある。花はやや淡黄色を帯びた白色。
葉裏もコナスビと変わらず、淡紫褐色の細かな斑点がある。花はやや淡黄色を帯びた白色。