フナシアケボノソウ 斑無し曙草

Flora of Mikawa
リンドウ科 Gentianaceae センブリ属
学 名 | Swertia bimaculata (Sieb. et Zucc.) Hook. et Thoms. forma impunctata (Makino) Satake |




花 期 | 8~10月 |
高 さ | 60~90㎝ |
生活型 | 2年草 |
生育場所 | 山地の湿った場所 |
分 布 | 在来種 北海道、本州、四国、九州、中国、ヒマラヤ |
撮 影 | 面ノ木湿地 06.9.16 |
アケボノソウの黒い斑点のないものはフナシアケボノソウと呼ばれ、別品種として分類されている。