ヒメシャクナゲ 姫石楠花

Flora of Mikawa
ツツジ科 Ericaceae ヒメシャクナゲ属
別 名 | ニッコウシャクナゲ |
英 名 | bog rosemary, marsh holy-rose, marsh holywort |
学 名 | Andromeda polifolia L. |



花 期 | 5~7月 |
高 さ | 10~30㎝ |
生活型 | 常緑小低木 |
生育場所 | 高山、亜高山の湿原 |
分 布 | 在来種 北海道、本州(中部地方以北)、モンゴル、ロシア、ヨーロッパ、北アメリカ、 |
撮 影 | 田ノ原湿原(志賀高原) 05.8.1 |
和名の由来は葉がシャクナゲに似て小さいことから。葉 は互生し、長さ1~3㎝の長楕円状披針形、シャクナゲと同じように丸まり、全縁、葉脈が目立つ。花は茎頂の葉腋に、花柄が曲がって下向きにつく。花冠は長さ5~6㎜の壺形、白~淡紅色。花冠の先は浅く5裂し、反り返る。蒴果は幅3~4㎜。2n=48